
息子が咳をして3回嘔吐しました。姉には症状がない。食べたシシャモやいくらにアレルギーか疑問。ノロかアレルギーか考えますか?
2歳手前の息子です。
夜中に急に咳込んで3回嘔吐しました。
今の時期だからノロなのか!?と思ったのですが、ずっと一緒にいる姉には一切症状は出ていません。
3回吐いてからは機嫌よく、スッキリしたのか、寝つきも良くなりました。
ノロのほかに思い当たるとしたら、昨日の夜ごはん時に、目を離したすきにシシャモを手に持って食べていました。
すぐに取り上げたので数口しか食べてないはずですが、お風呂から出た後に背中と眉の周りに赤い湿疹が出て、寝てる時も痒そうにしていました。
魚卵を食べされることは避けていましたが、何ヶ月か前にお寿司のいくらの下のご飯だけ食べたことがあり、その時も体が痒そうにしていました。
上記の事を読まれて、皆様ならノロを疑いますか?
それともアレルギーを疑いますか?
- mrznmc(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ひーこ1011
咳き込んで吐いたとのことですが、風邪の症状はありますか?

mrznmc
夜中に何回か起きたから眠いのか、朝はちょっと機嫌が悪いですが、動き回っているし、食欲もあるみたいです。
朝ごはん食べてからはまだ吐いていません。
体が痒い時の写真は撮ってないです💦朝はブツブツまでは出ていませんが、身体中痒そうにしています。
元々皮膚に出やすいタイプで、皮膚チェックに定期的に通っているので、出やすい位置や症状などはかかりつけの先生もわかってくれていると思います!
mrznmc
咳き込んで吐きました!
風邪の症状は全くありません!
ひーこ1011
風邪の症状とかがあれば咳き上げかな…とも思ったんですが、症状がないと断定できないですね😞
でも、咳き上げは、咳き込んで吐いてその後はケロッとしてます。
シシャモの卵食べてたら、飲み込めずに喉に引っかかっててそれが気持ち悪くて吐いたかもしれないし…
以前夜中1時間おきくらいで吐き通し、翌日も食べると吐く。を繰り返したことがあって小児科受診しました。
うちは風邪の症状もあり、発熱もしてて胃腸風邪かな?って思ったのですが、感染症の嘔吐であれば、立て続けに吐いて止まらないと小児科で言われました。
結局ただの咳き上げでした(^^;
投稿を読む感じやと、ノロは違うかな?と思います。
もしかしたらアレルギーか、食べ慣れないものやから身体拒絶したか…
写真撮ってありますか?
小児科で写真だも一緒に相談するとハッキリした答えが出やすいかもしれないですね(^^;
ひーこ1011
そうなんですね!
立て続けに吐いてないなら胃腸風邪ではなさそうですし、様子見でも良いかなって思います。
時期的に乾燥で痒くなりやすいこともあるからなんとも言えないですが、心配やったら受診するか、次に病院行った時に相談されると良いかもしれないです!
今度から気になる症状出た時は写真撮っておいて診察の際に見せると良いですよ(◍•ᴗ•◍)
便の中に血便出た時とか、湿疹が出たときなどは必ず写真撮るようにしてます!
mrznmc
しばらく様子を見てみます。
夜中に何回か起きたからか、今眠たくて機嫌が悪いです。一眠りして復活してくれるといいのですが!
次から写真を残すようにします!!
ご回答いただきありがとうございます!