
コメント

ngao
私はハッキリこれだ!と思ったのは、6ヶ月半の時でした🤣普段から鈍いので🤣

ぱる
最初は私も全然分かりませんでしたが、大きくなると嫌でもわかるようになります。
焦らなくても大丈夫ですよ。
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
検索魔になりすぎて疲れました…( ; ゜Д゜)暫く気にせず過ごしてみたいと思います- 12月14日

りえんな
私は、ちゃんと胎動ってわかったのは19週終わり頃でした!!
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
一度初期流産してると、神経質になるんですかね…
のんびり待ってたいと思います(⌒‐⌒)- 12月14日

あーちゃん
これか?ってゆーのは19週頃にありました!
それからしばらくは何も感じなくなりました😧
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
安心が欲しいだけなんですけどね…検索魔になりすぎて疲れました( ; ゜Д゜)早くキックゲームしたい- 12月14日

琥亞
これが胎動だ!ってはっきり
分かったのは20wとかでした( .. )
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
焦っては負けですね…のんびり待ってたいと思います(⌒‐⌒)- 12月14日

紫
20wになっても、
んー?これ?
このポコってした感じがそうなの?って感じでした😂💦
そのあとだんだんボッコボッコしてくるので、絶対わかります😍
焦らなくて大丈夫ですよ💞
だいぶ鈍い私でも気づいたので😅‼️
焦らずです🎵
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
ぽこって感じかぁ~もぅボッコボッコでも良いぐらいです…こんなに心配するなら(笑)気長に待つことにします- 12月14日
-
紫
不安になりますよね💦
私もなりました😅
でも今は夜寝れないぐらい強いので、辛さもあります😂💦- 12月15日

マメマ
私が胎動を感じたのは23w頃でした😅
気づいたのは遅かったですが、その後は元気に頻繁に感じてました😆
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
23Wですか!?赤ちゃん信じて待つしかないのですな…( ; ゜Д゜)- 12月15日
-
マメマ
私の赤ちゃんは小さめだったこともあり、胎動を感じなかったのかもしれません!胎動って、赤ちゃんが動いた時にお腹の壁にぶつかる時に起こるもので、小さいと子宮内をスイスイ動けるので壁に当たらず胎動を感じないそうですよ😊
- 12月15日

退会ユーザー
へその下ら辺が
うにょうにょ?というか
痙攣というか
腸が動いてるような感じは
ないですか??😳😳
私は最近そのような感じが多く
先輩ママに聞いたところ
それ1番最初の胎動だよ〜💕
と教えてもらいました😆❣️
-
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
腸が動いてる感じですか…( ; ゜Д゜)ないです!(笑)
気長に待つことにします(((^_^;)- 12月15日

ぴっぴい
私は昨日胎動わかりました(^^)
でもそれは二人目だからで、
一人目の時は気づくの全然
おそかったです^_^

退会ユーザー
1人目は遅かったですよー!
2人目は早いです!
気にしなくても、そのうち嫌でも感じるし、眠れなくなるくらいになるかもしれません😵笑笑

りんりん🐰💕
ハッキリと分かったのは21週に入ってからでした💦
私もなかなか鈍いんですが、今では毎日良く動いてるので分かります🙋⤴️

♡
私も18w6dなりますがこれといった胎動はまだです😂
でもなんとなくうつ伏せになってたら、ん?これか?というものがあります!
うつ伏せしんどくなかったら、してみて下さい😳💕
にゃんぞう
お返事ありがとうございます( *・ω・)ノ
病院も年末まで我慢やし、胎動なくて心配なのも、周りからまだ胎動ないの?!!!とか言われ続けて心配になり…( ; ゜Д゜)気長に待つことにします(((^_^;)