
保育園入所を希望し、週3パート勤務中。保育園入所後の仕事と扶養について悩んでいます。週4勤務を考えているが、保育園児ママさんの経験や1歳半の子供の休み具合が気になります。
4月から保育園入所を希望しています。
夏ぐらいに申し込みをし、今現在は待機児童という状況です。
私自身は今、義実家に預けて週3でパート勤務しています。
市には保育園が決まれば週5勤務というパートの証明書を出しています。
でも、保育園に入れたら風邪もらってきたりして仕事休まないといけない日が多くなりますよね…?
扶養を外れてのパートは、休むことが多くなるのに税などの控除はそのままってもったいないですよね…
職場からはできれば週5勤務がいいと言われています。
私は4月からは時間を短縮しての週4勤務ぐらいにしようかなと思っているのですが…
旦那さんの扶養者ら外れて働かれている保育園児ママさんはいらっしゃいますか?
1歳半の子って保育園入れたてぐらいの頃はどのぐらい休むものなんでしょうか…?
扶養に入ったままの週3か4勤務か扶養から外れて週5フルタイムか悩んでいます😭
- アル(8歳)
コメント

3人のママ
子供によるのではないでしょうか?
ウチは皆0歳から保育園に行ってますが、ほとんど呼び出しはありませんでした!
甥っ子は結構な頻度で呼び出されてましたよー!

YU0123
うちの保育園は知ってる限りみんなフルタイムですよー!時短の人はいるかもですが、週5じゃない人はほとんどいません。というか多分入れないと思います!
たしかにお休みすることもありますが、その子によるからわからないし、うちは今年の4月入園で休んだとは多分10日くらい?で少ない方だと思います。夏以降はほぼ休んでませんよ!
-
アル
そうですよね!
フルタイムじゃないと点数稼げないですもんね…
旦那が扶養から外れるのに反対で…
私の職場もフルタイムの主婦の方が半分くらいです🤔
最初の半年は扶養内におさめてもらって落ち着いてきたらフルタイムで働こうかなと思います!ありがとうございます!- 12月14日

ナツコ
息子は1歳から保育園に通ってますが、ほとんど呼び出しないです^_^
ありがたい♡
娘は、今年の4月から0クラスに通ってます。
最初の3ヶ月は、週一で呼び出されてました(^◇^;)
半年経つと落ち着いてきて、今は呼び出しはないです。
子供にもよると思います。
私は扶養外れて、時短の正社員です。
-
アル
おおっ!すごいですね!☺️
親孝行な息子さん!
なるほど!半年ぐらいで落ち着いてくるんですね^_^
時短の正社員とかあるんですか!😯正社員だと急な休みは有給が消化される感じですか?- 12月14日
-
ナツコ
半年経つと、園生活も慣れてくるので(^ ^)
元々、結婚前から正社員で働いてる会社で、育休中終わると時短勤務になります。
9:30〜17:00です♪
通常は18:30までなので(^ ^)
急な休みは有給で消化します!!
たぶんうちの会社だけの制度だとおもうんですが、
年10回までは、看護休暇で無くなった有給が使えます♡- 12月14日
-
アル
なるほど!
なんというホワイト企業!!(笑)
いい会社にお勤めですね☺️☺️
世の中そんな会社ばっかりになればいいのに…(笑)- 12月14日

なっかん
通い初めて1ヵ月経ちますが2週間くらい微熱がずーっと続いてました。
そのときはまだ短時間で迎えに行ったので呼び出しはなかったですが
今はノロウィルス流行ってます😅
常に抜けることはいちよう考えとかないといけないんでしょうね🤔
-
アル
毎日園で誰か1人は体調崩してるって友達が言ってました(笑)
やっぱり毎日覚悟はしとかないとなんですね😂
ありがとうございます😊- 12月14日
アル
おおお!そうなんですね!
強いお子さんなんですね!☺️
うちの子も今のところ1回も熱を出したことがないのでどんなもんかまだよくわからなくて😂