※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

食事に悩む子供の相談です。新しい食べ物を受け入れず、食事の時間が嫌いです。

なんでも食べる子が本当に羨ましいです。うちは離乳食開始からあんまり食べず、そのうち量は食べるようになったけど特定のものばかりで、新しいものはほとんど受け入れません。形状や匂いで食べる前に判断して、ガンとして受け付けません。食べない物が多すぎます。これなら食べられそうと思った物もことごとくダメでした。食事の時間が大嫌いです。

コメント

ぴぴ

うちの娘もまさにそれです😭
食べるもの決まってます💦

  • ゆう

    ゆう

    使える食材や料理の幅が狭すぎて、同じメニューばかりになってしまいます😭😭😭でも同じような方がいて少し安心しました😭😭😭

    • 12月14日
ぽん

うちの上の子もそうでした!!
好んで食べるものは、パン、さつまいも、にんじん、コーン、うぃんなー。
他の野菜は全く食べてくれず。
子どもが好きなオムライスやチャーハンなども一切食べない。。
ずーーーっと同じものばかり…最初は必死に食べさせようとしましたが、ある時からもう半分諦めてました。。

が、3歳になっていきなり食べるものが増えました!もう本当に何があったの?と、びっくりするぐらい、いきなりです。
よく、子どもは自分で必要な栄養が本能でわかってて、その必要な分しかとらない?と言ったりしますよね。
それが本当で、きっとうちのこは3歳になって必要な栄養素が増えたのかな?と本気で考えました(笑)
きっと大丈夫、いつか食べるようになりますー!