※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
妊娠・出産

産休中、何をすればいいか悩んでいます。家事や赤ちゃんの準備は終わり、毎日同じことの繰り返しで自分が嫌になります。みなさんは何をしていますか?外に出るのも億劫です。

産休中って何すればいいんですか。
赤ちゃんの用意もしたし、入院の準備もできました。

毎日朝から晩まで同じ繰り返しで、家の事ちゃんとしないとって思って掃除洗濯してご飯作ってってして、毎日毎日一人で何もしてない時間が多くて、仕事もしてないのに家で何すればいいか分からない何もしてない自分が嫌になります。


みんな何してますか?外に出るのも嫌です

コメント

さみー

私はエコーアルバム作ってました!

バニ山🐰

映画みてるか、ネットショッピングか、ママリしてました!🤣

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も産休中何したらいいか分からなく
行くとこもないしYouTubeばっかり
見てました😂

deleted user

産後ゆっくり休めないし
好きなことできないので
今まで仕事で忙しくて
できなかったことやりました(^O^)

なぎさ

今の時期だと、少し早めの大掃除、年賀状作成

あとは、ミシンでスタイやベビーカーシート作成って感じです(*^^*)

deleted user

産休中そんな感じでした。
しかも実家だったのでただ生きてるだけでした。。。

日中はミシンで生まれて来る赤ちゃんのために色々作ってました!
あとは本を読んだりネットサーフィンしてました笑
自宅にいた時は大掃除と身の回りの整理してました。

やっておけばよかったなーっていうのは
生まれた後にどこの小児科で予防接種するかを決めて早めに予約する予定を組むことですかね😂
生後1ヶ月の時に予約したら早くて年明けですねって言われたので😂

ai


一斉返信すいません。
答えてくださってありがとうございます😭

mama

私はとにかくゴロゴロしまくりましたよ!あと産まれたらできなくなること、映画とかたくさん行きました!😋💕無理のない程度で、今のうちにいっぱいゴロゴロしたりお昼寝したりして、ストレス発散できたらそれでいいと思いますよ😋❤️

さな

私も里帰りしてなおかつ切迫早産になりそうで自宅安静になったため、ほーんと暇でした。
ひたすら寝てました、そうすると夜眠れなくなり、夜起きて、huluでドラマを全話見たりしてました。今更ながら24もかなり見ました。
暇な事が嫌いなので苦痛でした、、、。
色んな書類がいるのでそれを記入したり、出産後の手続きをまとめたり、内祝いを決めておいたりしたら良いかと思います!