
コメント

なんてこった。
喧嘩したときに、笑わず、双方の顔みて、わーって泣き始めました。
我が家は喧嘩は、ほとんどしないですが、わかるんだなと思います。

ともこふ
喧嘩した時はかならず寝に入ってました💦
一歳なるぐらいから、大泣きして、大半泣いてる私に泣きながらしがみついてきます(´・ω・`)
毎回申し訳ない気持ちで溢れます…
-
うりうりお
お母さん大事なんですね☺️!!
- 12月14日
なんてこった。
喧嘩したときに、笑わず、双方の顔みて、わーって泣き始めました。
我が家は喧嘩は、ほとんどしないですが、わかるんだなと思います。
ともこふ
喧嘩した時はかならず寝に入ってました💦
一歳なるぐらいから、大泣きして、大半泣いてる私に泣きながらしがみついてきます(´・ω・`)
毎回申し訳ない気持ちで溢れます…
うりうりお
お母さん大事なんですね☺️!!
「夫婦」に関する質問
4人目を決めた理由、教えてください。 赤ちゃん欲しい。でも産むとしたら自分の年齢が36か37…体力的にも金銭的にも3人から4人への壁はでかい。 そして新築を建てましたが子ども部屋を2部屋しか作りませんでした。最終寝…
【チャイルドシートなし】 みなさんならどう思いますか? なんと返事しますか? ※文章長くなります💦 知り合い夫婦が今度遊びに誘ってくれています。 ですが、知り合い夫婦にはまだ子はいなく(妊活中)チャイルドシートは…
みんな旦那さんとふたりで月いくら収入あるんですか?? なんだかママリみてるとすごい稼いで貯金もいっぱいあって…て人が多くて驚いてます。 年齢にもよるのかもしれませんが我が家は29歳夫婦、旦那正社員、私はパートフ…
家族・旦那人気の質問ランキング
うりうりお
胸がしめつけられますね…うち多いので気をつけねばです😞
なんてこった。
赤ちゃんのときだけでなく、おっきくなってからも、両親の不仲は子供に影響ありますもんね。
うちもいまは、喧嘩なくても、子供がおっきくなってから喧嘩してたら、それはダメだと思いますし……。
夫婦仲良く、家庭円満でいきたいですね。
うりうりお
本当にそうですね!うちの親を見てても思います😂なんてこったさんのプロフィール見て人生相談したいとさえ思いました😁
なんてこった。
プロフィール見てくれたんですね^ ^ありがとうございます!
うちの両親も不仲で、とくに母親が父親の文句をすごく言う人だったので、そうなると、子供もバカにしますよね💦父親のこと、尊敬できなくなったり、母親が言ってるダメなとことか、目につく、というか。調子のいいときだけ、父親に優しくしたりとか…
人生相談だなんて、たいしたことできませんが、お話し聞けると思うので、お時間かかっても何か話してください^_^私もゆっくりお返事します♩
うりうりお
読んで、自分は気をつけねば〜て思いました。父親をバカにするってのはしないようにしないと。でも、うちの両親が今まさにそんな感じで、お父さんのことを母がボロクソに言うので(目の前でも)、ワタシもあぁなるのでは…とハラハラしてます。見てて嫌だし、ワタシが母に文句言うようになってますが😨父を守らねばと。
親の影響は気をつけねばですね🤔
ワタシは30代に入ってからいろいろあったけど遅かった…20代からたくさん挑戦して失敗を経験しとけばよかったです。でもそれを子供に伝えてあげれるかなとは思っています✌️
お気遣いありがとうございます😊
なんてこった。
おはようございます。
とくに、うちは、男家系になるので、父親像は、子供たちにとっていまの旦那ですもんね。ある意味では、同じようなパパになれば奥さんから大事にしてもらえるかもしれませんが、同じようなことできないなら、冷たくされても本人がいけない、パパを見てみたら?思い出してみたら?とまで言えるくらいです。
自分の母親がそうだと、そうなることやそうならないことがあるのかなっていうのが答えですかね^ ^すべては継続されないです。大丈夫っ!!
20代のあっという間の時期より、30代、40代、さてはその先の方が濃い人生なんだと思います。そのときに、そばに居てくれる家族がいるのは本当に幸せなことですね。