
コメント

ママリ
ジェルではなく歯磨き粉ですか?

T-REX
まだうがいができない子だとジェルの方がいいですよ!
-
ボブ
返信ありがとうございます!
なるほど、
ジェルですね。
早速試してみます。
ありがとうございました!- 12月14日

退会ユーザー
2歳過ぎたくらいから ジェルタイプの歯磨き粉を使われたらいいと思います~。
2歳くらいまでは 歯磨き粉を使わない方がいいと専門家が言ってました。
2歳半まで 水だけで 歯を磨いていました。
-
ボブ
返信ありがとうございます。
そうなんですね、早すぎても良くないのですか。
ありがとうございます、調べてみます。- 12月14日

リエ
規定はないと思います。ただ、娘は歯磨き拒否になり色々試しました💦歯磨きシート、ご褒美スプレー、歯磨きジェル、など。あと、ジェルなども拭き取りのが必要だったりします。
-
ボブ
返信ありがとうございます。
もっと、調べてみます!- 12月14日
ボブ
返信ありがとうございます。
最初はジェルから使うのですか?
何もわからなので、教えてください。
ママリ
シートとかもありますよね!
やりやすいのでいいと思いますが、うちは最初はガーゼからやって、ここ1ヶ月くらいは自分で持つやつ渡して少し経ったら仕上げ用歯磨きにジェルをつけて私がゴシゴシしてあげて最後にガーゼで拭き取ってます😊
ガーゼ嫌がらないのなら、シートとかでもいいと思いますよ🤔
暴れる時は歌ったり、あーだよいーだよって言いながらこちょこちょして笑わせたり、うちはジョーンズのデーデン、デーデンって音が好きなのでそれで笑わせてると口が開くのでその好きにやったり、鏡持たせて歯磨きしてるところ見せたりしてやってます(笑)
ボブ
あははは(^o^)
ジョーズのデーデンって面白いですねー!
ありがとうございます!
今日早速、ジェルかシートを買ってきます。
今日から私も歌をうたって、歯磨きさせてみます!
ありがとうございました。
ママリ
デーデンって言いながら足から上に指が行くのが面白いらしいです(笑)
きゃははははって言ってる間にクシュクシューってやってます!
大変ですけど、頑張りましょう🙆💕
ボブ
すごい技ですね!
今日やってみます。
ありがとうございます!