
夜泣きや寝つきが悪く、睡眠不足でお昼寝が増えました。離乳食の時間に寝てしまい、ミルクをあげた後、1回食にするか2回食にするか迷っています。通常は7時15時、もしくは11時15時に離乳食をあげています。
最近夜泣きや寝つきが悪くなって睡眠不足の為その分お昼寝をよくします。今日も午前中離乳食の時間まであと30分という時に寝てしまって起きた時には朝一のミルクの時間から5時間経っていました。抱っこでも泣き止まないので離乳食は準備せずミルクにしちゃいました。今2回食なのですがこの後今日は1回食にするか午後に2回あげるか迷っています。どちらの方がいいでしょうか?
普段は7時15時、もしくは11時15時に離乳食にしています。
- りぃまま(2歳3ヶ月, 9歳)
コメント

こは♡ゆう
2回目はいつも何時ですか〜?
それとの兼ね合いでスケジュールを考えて、無理そうなら1回にするかな〜と思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

なんしぃ
うちも同じ様な感じで、離乳食のタイミングが合わないことよくあります〜
うちはムリに2回食にせずに1回食にしちゃってます。
そういう日があっても仕方ないと割り切ってます😊
-
りぃまま
気持ち的に1回食にしたいと思いつつ皆さんがどうなのか気になり質問しました。私も無理しないようにしようと思います!ありがとうございます(*´︶`*)
- 12月14日
りぃまま
回答ありがとうございます(*´︶`*)
2回目はいつも15時です。なので15時19時で2回食に出来ますが、今日は昨日までなかった後追い⁈のようなものも見られたので、1回食にしちゃいそうです(^^;
こは♡ゆう
予定通りにうまくいかないことたくさんありますよね〜💦💦💦
そんなこともある💨って、割り切るしかないですよね。。。
りぃまま
そうですね(ノ_<)
無理せず子育て頑張ります!
ありがとうございます😊💕