
コメント

あーちゃん
私も今200あげていて 1日5回とかなので同じぐらいです🤔
夜泣きなのか分からないんですけど
起きる時もあってその時は私も飲ませて寝させてます😂❤️
四ヶ月検診で 同じ量を同じ回数であげてたら
夜中に起こして 1回あげて!と言われました(笑)
なので、あげすぎかな?とは思わないです🤞
体重にもよるんだと思いますが…

やま
うちもその頃は夜中にミルクあげてましたよー!
お腹空いて起きてるかもしれないし、100で寝てくれるならいいと思いますよ、私は😊
麦茶や白湯飲んで落ち着くようならそれでもいいと思います!
-
ニモ
コメントありがとうございます。
うちは白湯や麦茶を受けつないんです😥💧飲んでも少量なのですぐ泣きます😵- 12月14日

ママン
缶に書かれているのはあくまでも標準なので、吐き戻し、急激な体重増加がなければ大丈夫だと思いますよ^_^
それに、5ヶ月となれば寝返りゴロゴロして体力も使ってると思うので👍
私は夜はぐっすり寝て欲しいので寝る前のミルクは少し多めにあげて朝までぐっすり寝て貰ってます^ - ^
-
ニモ
コメントありがとうございます。
体重は標準です。
寝る前のミルク多め…ってイイ案ですね😊
でも、うちは一回につき200飲まない時もあるので、どうなのか🤔
今日の夜、試してみます!- 12月14日

あや
うちも夜は0時くらいに一回起きます。
再度抱っこで寝かしつけしようと頑張ってますが1時間粘っても寝ず…諦めてミルク200飲んだらすぐ寝るのでお腹空いて起きてるみたいです。
うちは夜中にミルクを飲む事も踏まえて一日4時間置きにミルクあげて一日5回の総量1000くらいになるようにしてます。
なるべく夜中の授乳無くしたいですが難しいですね💦
-
ニモ
コメントありがとうございます。
夜中のミルクも踏まえて1000て、凄いですね❗️
うちは腹ペコだと寝てくれそうにもないです😩
寝かしつけ難しいですよね💦💦- 12月14日
-
あや
寝る前はなるべく長く寝て欲しいので240あげてます!が、0時に起きてしまうという…😭他にも原因があるのかな〜とは思うのですが。。。寒かったり暑かったりなどなど。本人にしかわからないから難しいですよね💦
- 12月14日
-
ニモ
そぅなんですよね💦💦
最近、寒くなってきたのでそれもあるのかなぁ、、とか色々ありますよね😥- 12月14日
ニモ
コメントありがとうございます。
ミルクのあげすぎも良くないのかと思っていたので、ホッとしました。
体重は標準の標準てトコです。