
6歳の娘が性的な興味を示し、主人のものに触れることがあります。お風呂に入る習慣があり、主人に興味を持つ様子。どう対処すべきか悩んでいます。
最近、6歳の長女の事で気になっている事があります。と言うのも性的な事なんですが…
最近やたら主人のものに興味を示していて
すごく不快で気持ち悪く感じております。
小さい頃から家族みんなでお風呂に入るのが
日課で、いつもの様に入っていると
「パパのおちんちーん!触っていい?」と
ニタニタしながら言っていたり
今朝も夜勤明けで帰ってきてリビングで
寝ている主人の上に横たわり
「あー、これちんちんだー!」と服の上から
やたら触ったり。
私も主人もその都度注意するのですが、興味の方が勝っているのか次の日には忘れています。
ちなみに私が妊娠している事や、長女とは
別の部屋で寝ている事、寝ると朝までグッスリな子なので夫婦の行為を見られている事などは考えにくいです。
もう主人とのお風呂は止めた方がいいでしょうか?まだ6歳で小さいと言えば小さいですし
凄く迷い悩んでいます。
私が過剰に反応しすぎなだけなのかもしれませんが…皆様ならどう対処しますか??
- ちびまま(7歳)
コメント

SJHY
私なら辞めさせちゃうかもしれません😭

ホットケーキ
私ならもうお風呂は
やめさせると思います😂💦
うちも娘なのでもし同じことしたら
お風呂には一緒に行きませんね😣
-
ちびまま
回答ありがとうございます!
やっぱりそうしますよね。
あと二人娘が居るので、私一人で三人入れるのは辛いし…かと言って長女だけ私と、だと「何で私はパパと入れないのか」となってしまいそうで(/_;)どうしたらいいのか…- 12月14日

はるちゃん
わたしだったら、
旦那さんとの一緒のお風呂はもう止めますね😕
お子さんは6歳でも、家族皆でお風呂の良さ?理由?が分かりません。
あとは、しばらく仲良しもやめます💦
別の部屋で寝ていても、そこに興味がある間はちょっとなぁ…って感じです🤔
-
ちびまま
回答ありがとうございます!
ただの時短と節約です😭あと二人娘が居るので、一人で三人入れるのがしんどくて💦
そうですよね!- 12月14日

夏
長女もそんな時期がありましたよ。
自分にはない物に対しての興味でしょうか?
こらっ!とかHやな~ とかで乗り切りました。
その時期はすごく短かったですよ☺
-
ちびまま
回答ありがとうございます!2、3歳位の時もあったので慣れてもいい年なんですが💦
一時的なものなんですかね😅- 12月14日
-
夏
多分、一時的な事ですよ😃
パパと娘のお風呂は娘がパパと入るのイヤだ。一人で入る!と言って来た5年生まででした。
パパもこれぐらいが限界だと言ってました(笑)- 12月14日

chiy
こんにちは。6歳とはいえ興味を示す子は示し出す頃ですよね。私だったら、多分もうパパとのお風呂はやめにします。
あとは注意するときは、我が家では4歳の娘には、大事なところはプライベートだから、人のものは触っちゃいけないし、自分のものも大切に綺麗にしてなきゃいけないよと教えています。時には、単純に汚いよーと。
娘もお風呂の時に突っついたりしていましたが、最近はしなくなりました(^^)
-
ちびまま
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。小さい時にもあったので、その時言って聞かせてはいるし理解していい年齢なんですが。最近またぶり返していて(/_;)パパっ子なのも影響していたりするんですかね。- 12月14日

NEKO
私は父と中二まで一緒にお風呂に入ってました💦
今思うとすごいな、と思うのですが私が発達が遅く胸も真っ平ら生理も始まってなかったので父も気にしなかったし私も父の股間に全く興味が無かったので…。
娘さんがご主人のものに興味を持ち始めたなら一緒に入るのはやめた方が良いかな、と思いました。
出産を控えているという事でご主人が娘さんをお風呂に入れられないのはかなり痛手ではありますが、一緒にお風呂に入れるのはお互いの身体に興味がない時期までだと思います。
-
ちびまま
回答ありがとうございます。
ずっと一緒に入っていれば気にならなくなるものだと思っていたので、正直ビックリしています(/_;)
やっぱりそうですよね!6歳といえど、身体に興味持ち出したらアウトですよね。
主人には一緒に入らない様に言ってみます!- 12月14日

初アカ
同じく6歳の娘がいます✨
うちの子はまだそういうのはないですが、いずれは興味を持ってしまうのでは…
と思い、5歳になってからはパパとは入っていません💦💦
-
ちびまま
回答ありがとうございます!
そうなんですね!小さい時にもあったので、さすがにもう無いだろうと思っていただけに正直驚いています。
うちもそういう時期が来たんだと、辞めるようにします!- 12月14日

りよ
もう一緒にお風呂はやめさせます(>_<)
うちにも6歳の娘いますが、5歳からたまに一人でお風呂はいってますよ(^^)幼稚園のお友達で一人で入ってる子が数人いたらしく、自分もそうすると言い出しました。
最初は洗い残しとか色々心配でしたが、妊娠中だったので産後は助かるなぁと思って一人で入れるようにしました(^^)

まめた*
別の部屋で寝ているとは、お子さんの部屋という事ですか?まだ6歳、されど6歳、物事の良し悪しはわかる年なのできちんとした説明が必要かと思います。うちは上の娘が5歳ですが弟のものにやはり興味深々です。甘えたいのではないでしょうか?
ちびまま
回答ありがとうございます!
やっぱりそう対処しますよね😅