※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J.はる♡
妊娠・出産

産前ショーツとブラについて相談です。冬の出産を考え、お腹をおおうタイプがいいか悩んでいます。妊娠前のショーツでも大丈夫か迷っています。産後授乳可能なブラも購入したいと考えています。

産前インナーについてです。

現在ユニクロのブラトップを使っていますが、ショーツは妊娠前のものを履いています。

少しお腹がぽっこりしてきたので、そろそろ産前ショーツの購入を考えています。

ネットで見ると、お腹をすっぽりおおうタイプのものとローライズのタイプと2種類あります。

出産が3月になるので、冬のことを考えお腹をおおうタイプがいいのかなと考えていますが、皆さんはどちらを購入されましたか?

また妊娠前に履いてたショーツで大丈夫だったという話も聞きますが、やはり購入した方がいいのでしょうか。

またブラはどのようなのを購入されましたか?
先のことを考えて、産後授乳もできるタイプのを買っておいた方がいいのでしょうか?

普段着は4ヶ月に入った辺りからお腹にウエストゴムが当たるのが苦しくなり、ワンピースやマタニティ服にかえてます。

コメント

luvまま

私の場合、まだお腹が目立たない5ヶ月ぐらいまではローライズ、お腹目立つようになってきてからはすっぽりタイプにしました✩︎⡱昨日久しぶりにローライズ履いたら安心感がなくてすぐ履き直しました(笑)年末出産予定なのでこのまますっぽりタイプでいくつもりです‼︎

ブラは産後授乳出来るタイプを買いましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ一応ワイヤー入りと、ノンワイヤー⁇のと2種類買いました…が、元々バスト大きい方なのでワイヤー入りはほぼ使ってないです(^_^;)あとは西松屋で売ってるキャミブラを買いました☆UNIQLOのはまだ試したことないんですが使ってる人多いみたいですね✩︎⡱

参考になるか分からないですが…

  • J.はる♡

    J.はる♡

    ご回答ありがとうございます。

    やっぱり安心感ありますよね!

    ワイヤーあり、なしタイプがあるんですね。
    お店で色々見てみようと思います。

    • 9月4日
clover(*´∀`)

私は西松屋でお腹おおうタイプにしました😃

夏だったしクーラーで冷やしたくないからです😣

ブラは妊娠分かってからまだして無いです😵

締め付けられてる感じが嫌なので😱
一応授乳出来るブラ三枚買ってます❤

  • J.はる♡

    J.はる♡

    ご回答ありがとうございます。

    西松屋生地どうですか?
    いくつかのサイトで薄いという話を聞いたのですが…

    寒くなると冷えが気になるので、お腹おおうタイプがいいですね!

    やっぱり授乳できるブラが長く使えそうですね。

    • 9月4日
  • clover(*´∀`)

    clover(*´∀`)

    確かに薄いです😵

    だから私はマタニティ用のスパッツ履いてます😱

    その上に腹巻きタイプの腹帯🎵

    とにかく妊娠前からお腹だけ冷え性だったので😣

    • 9月4日
  • J.はる♡

    J.はる♡

    やっぱり薄いんですね(´•_•`)

    冬になったら腹巻きは必須だと思ってたので、腹巻きは絶対買います!

    • 9月4日
ぷにまな

私は妊娠前からお臍くらいまでくるパンツはいてたのでそれをはいてますが、夏もクーラーとかでお腹冷えるのでお腹おおえるくらいのパンツ買いましたよ☺西松屋で二枚で800円くらいだったかな?安いけど、若干生地がペラペラ???

  • J.はる♡

    J.はる♡

    ご回答ありがとうございます。

    西松屋は生地が薄いって聞いたことあります。
    やっぱり薄い感じするんですね(><)

    他のお店とかのも見てみようと思います!

    • 9月4日
おおと0713

おおうタイプも産前産後どちらも履けるローライズも両方買いました(*^^*)
が、お腹が大きくなってくると下っ腹が圧迫されて苦しくてあまり履いてません(´;ω;`)
これからの季節はおおうタイプの方がお腹が冷えなくていいと思います。
ブラは産後も使えるものを買いました(*^^*)

  • J.はる♡

    J.はる♡

    ご回答ありがとうございます。

    やっぱり長く履けることを考えると、お腹おおうタイプがいいですね!

    ブラは産後も使えるものを買おうと思います!

    • 9月4日