
コメント

ひろ
看護師してました。血糖値は測られていますか?あやふやな記憶ですが、多尿口渇は高血糖症状だと思います🤔
血糖コントロールが上手くいっていない可能性も考えられるので相談した方がいいと思います。

はぴちゃん
高血糖症状かと思います。
もしかしたら血糖コントロールがうまく行っていない可能性も考えられるので早めに病院に受診された方が良いかと思います。
-
クウ&モコ
回答有難うございます(o^^o)
血糖コントロールは上手く出来てません(;_;)
明日病院に連絡してみます>_<💦- 12月14日
-
はぴちゃん
血糖コントロールがうまくいかないと赤ちゃんにも負担がかかると思うのでそうしてあげて下さい!
低血糖症状もでたりすることもありお辛いとは思いますが早期対処が大切です!
また、高血糖が続くと昏睡などに至ることも少なからずあります。症状悪化には注意して下さいね。- 12月14日
-
クウ&モコ
100を切る時もあれば、200になる事も…>_<💦
明日病院に連絡してみます>_<💦
有難うございました^_^- 12月14日

ふじこ
高血糖症状だと思います。
私もインスリン使ってました。赤ちゃんが大きくなるにつれてインスリンの量も増やしたり先生と相談しながらやってました。
念の為、早めに病院に電話した方がいいかもしれませんね💦私は6回食にしてましたが、お腹が空いてない時は4回、5回食の時もあったりです。血糖測定は数値どうですか?120以上が3回続いたらインスリンを2ずつ増やす様に指導受けてました。早目に相談して対処した方が体も楽になりますよ〜😊
-
クウ&モコ
回答有難うございます(o^^o)
120はゆうに超えますね( ;∀;)
私が通ってる病院は、140超えたらインスリンの量を調整してます>_<
かと言って、100を切る時もあるので先生は低血糖を心配してインスリンの量を少しずつ増やしてます(;_;)- 12月14日
-
ふじこ
私の行っていた病院は厳しいのかな??
低血糖は80切ったらって言われてました。
調整していいと言われているなら、その時食べるもので調整してみて下さい。140だと少し高い気がしますが💦- 12月14日
-
クウ&モコ
おはようございます(o^^o)
インスリンは自分で調整して良いと言われてませんが、私の通ってる病院はあまいのかな?(^◇^;)
基準が違いますね💦- 12月14日
-
ふじこ
そうだったんですね💦病院によって基準が違ったらそれはそれで微妙ですよね💦
私は3回数値オーバーしたら増やす、一回でも100以下だったら下げるとか調整してやりなさいって言われてましたぁ💦でも、そちらの病院に従った方がいいですね😊- 12月14日
クウ&モコ
回答有難うございます(o^^o)
毎食1時間後血糖測定してます、高い時もあれば低血糖気味の時もあり血糖コントロールが不安定とは言われてます( ;∀;)
前回の受診が11日で、その後この様症状が出たので💦
病院に連絡した方が良いのか、次の受診まで様子をみた方が良いのか知りたくて>_<💦
ひろ
やはり不安定なのですね😭
目眩や倦怠感が強く出たりとかだと低血糖気味になっている時なので急に倒れたりすることもありますので注意してください!
次の受診日まで日があるので電話で症状を伝えて指示仰いだ方がいいと思います😊
クウ&モコ
はい(;_;)
6回食ですが…中々上手く食事が出来なくて…。
次の受診は18日です💦
電話してみた方が良いですね^_^
明日病院に連絡してみます(o^^o)色々有難うございました\(//∇//)\