子育て・グッズ トイトレ用のおまるや補助便座についてのメリットとデメリットを教えてください。 教えてください(^-^)/ トイトレのためにどのようなおまるや補助便座使っていますか? メリットデメリットもよろしければ教えてください。 最終更新:2017年12月13日 お気に入り 2 おまる 補助便座 トイトレ ttmk(9歳) コメント tamago14 おまるは買いましたが使いませんでした!便器に座ることに慣れるために補助便座がいいと思います(^^) 12月13日 ttmk コメントありがとうございます😃 補助便座だ足がつかなくてふんばりができないって聞いたのですがいかがだったでしょうか。また質問で申し訳ありません。 12月13日 tamago14 そうですね!最初は両サイドに台を置いて踏ん張るようにしていました。もうウンチが出そうな時に連れて行くとそんなに踏ん張らなくても出るので、それを繰り返していくと腹圧をかけることが分かってくると思います(^^)下の子は2歳前からうんちだけはトイレでするようになりました。おしっこはまだまだオムツでします。 12月13日
ttmk
コメントありがとうございます😃
補助便座だ足がつかなくてふんばりができないって聞いたのですがいかがだったでしょうか。また質問で申し訳ありません。
tamago14
そうですね!最初は両サイドに台を置いて踏ん張るようにしていました。もうウンチが出そうな時に連れて行くとそんなに踏ん張らなくても出るので、それを繰り返していくと腹圧をかけることが分かってくると思います(^^)下の子は2歳前からうんちだけはトイレでするようになりました。おしっこはまだまだオムツでします。