
コメント

はじめてのママリ
うちはPIYOの補助便座にしました!
座る所が柔らかくて外せて洗えるので衛生的にも良かったです!
はじめてのママリ
うちはPIYOの補助便座にしました!
座る所が柔らかくて外せて洗えるので衛生的にも良かったです!
「補助便座」に関する質問
2歳になったのを機に、ゆるゆるとトイトレ始めましたがどう進めたらいいか分かりません😅 補助便座、ステップを買ってたまに座らせていて、特に嫌がることもありません。 大小ともに、オムツで出たら教えてくれます(小は時…
【ディズニーランド 補助便座】 近いうちにディズニーランドに初めて子連れで行く予定なのですが、トイレトレーニング中の子どもは補助便座あった方が便利ですか? 子ども用のトイレってあまりないですか? 子ども用の…
トイトレについて 補助便座、おまる、両方とも座るのを嫌がるのでトイトレしようにもどう始めれば良いか分かりません😅 同じようなお子様どうやって座れるようになりましたか? トイトレの始め方としてよく時間を決めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速見てみます♪
ありがとうございます