
コメント

はじめてのママリ
うちはPIYOの補助便座にしました!
座る所が柔らかくて外せて洗えるので衛生的にも良かったです!
はじめてのママリ
うちはPIYOの補助便座にしました!
座る所が柔らかくて外せて洗えるので衛生的にも良かったです!
「補助便座」に関する質問
2歳の娘がいます! トイトレはどのくらいで始められましたか? また、トイレへの促し方などどうしていましたか? わたしのトイレについてきたり、流したら「バイバーイ!」と言うので興味が無いことはないと思うのですが…
もうすぐ4歳の男の子です。 最近おしっこする時に便座の蓋側と向い合わせするように座りおしっこします。 補助便座を嫌がり今はつけてないのですが普通に座るとは違い、向かい合わせ?後ろ向いて便座に座る感じです。立ち…
男の子ママ教えてください。画像のような補助便座を使ってた、使っているママさんいませんか?何歳くらいから使い始めましたか?おしっこ飛び散りませんか?その他使い勝手どうでしょうか?購入検討しているのでリアルな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速見てみます♪
ありがとうございます