
繋留流産から1年後、5週2日の妊娠で胎嚢確認。つわりや胸の張りがなく不安。胎嚢のサイズが前回と違い心配。来週の健診まで気になる。出産経験者や同じ週数の方の体験談を聞きたい。
繋留流産してから約1年、ようやくお腹に赤ちゃんを授かることが出来ました!
病院で診て頂いて、とっても小さかったですが胎嚢も確認出来ました。
病院では5週2日と言われました。
でも前回の妊娠の時に感じたつわりや胸の張りは一切無く、何だか不安です。
前回の妊娠ではこのくらいの時期から感じてたような気がするんですが、やはりまだ早いのでしょうか?
下腹部のチクチク感はたまに感じます。子宮が大きくなってるのかな?と思ってます。
胎嚢も前回の妊娠は5週6日で初めてエコー写真を貰って、その写真と見比べるとかなりサイズが違うのでそれも心配です。今回は本当に米粒みたいなサイズだったので、4日でこれだけ違うのか、と心配になります😭
来週の健診まで気になって仕方ないです💦
同じ様な方で無事に出産出来た方、お話聞かせてくれると嬉しいです‼
また同じ週数ぐらいの方もお話出来ると嬉しいです!!
とりとめのない文章ですみません😣💦
- せな(4歳9ヶ月, 6歳)

せな
数週はあくまで生理開始日から数えただけだからね。とは言われたのですが、気になってしまって…(><;)

チューリップ63
私も次男妊娠前に流産を2回していて、2回ともつわりや胸のハリがあったのに次男妊娠して全くなかったので心配で先生に聞きました‼️
そしたら先生は、流産した時と症状が違うのはいい事だよ、症状があるから順調とは限らないし、まだまだ初期だからでなくて当然と言ってくれました😊
実際かなり週数がたってからつわりや胸のハリがでてきて無事に出産しましたよ‼️
心拍確認まで心配だと思いますが、赤ちゃん信じてあげて下さい‼️
-
せな
返信ありがとうございます‼
チューリップ63さんの先生がおっしゃってる言葉で私も何だか安心しました😊
5週なんてまだまだ初期ですし、無い方のほうが多いですよね!
無事に大きくなってくれることを祈るばかりです(><)- 12月13日

まーらーたん
私は5週6日で初診でしたが、つわりも胸の張りもなんの症状もありませんでした!!胎嚢の大きさはまだ5週2日なら見えないことすらあるし、心配しなくてもいいのでは、と思います。私は、もう少し週数が経った後で、胎嚢のバランスが悪いから流産の可能性が高いと脅されへこんだことがありましたが、別の病院では胎嚢の大きさはいまの時期にはなんの関係もないと言われました!実際、いまは順調です😉その先生にも言われたのですが、結果は決まってるんだから心配しても仕方ないので、あまり心配しないで、次の診察までゆったりとしていればいいと思います、!
-
せな
返信ありがとうございます‼
5週2日ならまだ見えない、なんて事もあるんですね。前回5週6日ではっきり分かる楕円の胎嚢が見えたので、今回も同じくらいの大きさなんだと思い込んでたせいかあまりの小ささに驚いてしまって…💦
まーらーたんさんは順調とのことで何よりです!!私も同じように今回こそは順調に育ってほしいです💨
初期の流産はどうしようもない理由が原因なのは分かっているんですが、なかなか割り切れなくて…。
気にしすぎないように、そして赤ちゃんの生命力を信じて過ごしたいです!- 12月13日
-
まーらーたん
心配になりますよね😭気持ちわかります!!でもほんと5週2日目では心配しなくていいと思います!心拍確認できるまでそわそわしちゃうと思いますが、ゆったり構えて信じて過ごしてくださいね!応援してます🤗
- 12月13日
-
せな
本当にソワソワが止まりません😭
赤ちゃんのことを信じられないお母さんなんてきっと赤ちゃんだって嫌ですよね💦
来週までどーんと構えて過ごします💪✨- 12月13日

●
わたしも、妊娠わかった時は、下腹部鈍痛だけで、つわりとか胸の張りは全然なかったですよ😁💡
つわりは、3ヶ月入ったくらい、胸の張りは、6ヶ月くらいから、だんだん胸おっきくなってきたかな❓くらいしかわかりませんでした(笑)
元々生理の時も全然胸張ることがないので(笑)😅
-
せな
返信ありがとうございます‼
同じような状態な方が他にもいるんだと思うと少し安心します😊
流産した事もあって周りにはまだまだ話せなくて、自分の中だけで悶々としてしまってます(><;)
私も生理の時に胸への変化は何もないタイプです!そういうのもあるんですかね💨
つわりの出方も時期も人それぞれなのは頭で十分分かってるんですが、早く安心したいせいか何も変化が出ない自分に焦ってます💦
こういう焦りの方が良くないですよね。あまり考えないようにしないとなぁ😣😣- 12月13日

みみ
流産後の妊娠って本当に不安になりますよね😢 私も繋留流産を経験し、今妊娠7週で無事に継続できるかドキドキしています。
私も前の妊娠よりも胎嚢も小さめで少し心配です。つわりはなかなかこないと思っていたら、きましたが前回よりは軽いです。
健診後はしばらく不安でしたが、今はもう信じるしかない、どうにかなる!と少しずつ思えるようになりました✨
生理周期のズレやその子によって大きさも違うと思うので、せなさんもきつと大丈夫!と思って、次の健診まで待ちましょー😊❤
-
せな
返信ありがとうございます‼
みみさんも経験されたんですね💦💦
本当に流産後の妊娠は不安です💦💦
旦那も「すっごく嬉しいけど、その分不安も感じるから、昔みたいに手離しで喜ぶことが出来ない。今度はもうどこにもいかないでよー!!」ってお腹に叫んでました😅
妊娠検査薬を試す前にバスと電車で長距離移動したんですが、あまり乗り物酔いしない方なのですがかなり酔いました。
これもつわりの1つなのでしょうか?
それ以外につわりらしい症状がないので心配になってしまいました。
あまりにも小さい胎嚢を見て、来週この胎嚢が見えなくなっていたら…とかも考えてしまって…💦
悪いことばかり考えないで、赤ちゃんの生命力を全力で信じて過ごせるように前向きにならないとなぁ…と日々反省です😭- 12月13日
-
みみ
妊娠中って嬉しさよりも不安の方が大きいですよね💦
乗り物に酔いやすくなったのも、つわりの1つだと思いますよ。私は眠気づわりからはじまり、吐きづわりになりました。最初は、あれ?なんか寝てるのにだるい!くらいでしたよ。つわりも人それぞれなので、軽いままの場合も途中からぐっとくる場合もあると思います💡
なかなか前向きになるのって難しいですよね💦 悪い方ばかり考えて、検索魔になっていました。でも途中からそれも疲れて、少ししてから前向きになれたので、ゆっくりでいいと思いますよ😊❤- 12月14日
コメント