
コメント

ママりん
5ヶ月できました!今の所まだ不順です。

もにもに
11ヶ月まで完母で育てました
産後2ヶ月できて
ぴったりに定期的にきました!
生理痛重い方だったけど
軽くなくなりました!!!
-
はじめてのママリ
早かったんですね!
生理痛軽くなるのは良いですね☆- 12月13日

あき
完母でした!11ヶ月から定期的に来てますよー!量は若干減って痛みも少なくなった気がします(´ω`)
7ヶ月から保育園に行ってるので、授乳回数は減りましたが、卒乳の1週間前まで生理来なかったので、比較的楽でした(´▽`)
-
はじめてのママリ
みなさんの回答みてると、本当に人それぞれですねー!
私はまだ産後3ヶ月で、きてません💦- 12月13日

ぴょん
産後2ヶ月できました。今のところ定期的にきてます。
-
はじめてのママリ
早いですね!早く妊活したいので羨ましいですー☆
- 12月13日

はるちゃん
10ヶ月です。
定期的にきてますー😁
-
はじめてのママリ
参考になります!!
いつ生理がきて、いつ妊活できるか
イメトレしてるんですー。
きっと思い通りにはいかないけど!
お返事ありがとうございます!!- 12月13日

ミッチー
産後2ヶ月くらいできました。
それから定期的に来てますよー😃
-
はじめてのママリ
早かったんですね!
参考になります!- 12月13日

なーたん♡
5ヶ月で来ました‼︎
再開してから2ヶ月程は不順でしたが、今は定期的にちゃんときてます😊
-
はじめてのママリ
私も半年以内にきたらいいなーって思ってます!
ありがとうございます!- 12月13日

えす
10ヶ月で再開しました!生理前の周期とほぼ同じ、定期的にきてますよー。
-
はじめてのママリ
人それぞれなんですね☆
ババなもんで、早く生理きて妊活したいですー- 12月13日

ミーテ
生理は半年後に来ました♪
それから多少バラつきはありますが、毎月1回来てます♪
出血量も少なくなり、生理痛も殆どありません😊
-
はじめてのママリ
産後の生理は楽になる場合が多いんですね!朗報です☆
完母ですが妊活したくて生理待ちですー☆- 12月13日

mikitty
母乳よりの混合でしたが生理来ず、9ヶ月で断乳して完ミに変えて、その後2週間で生理来ました!もともと不順だったんですが産後も変わらず不順です。
早く妊活したかったのと、授乳回数減って母乳でなくなったのもあって断乳しました(>_<)
-
はじめてのママリ
授乳回数減ると出づらくなるんですね💦
私も早めの妊活希望してましたー☆- 12月13日

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
一人目は半年できて、
二人目は1年3ヶ月(卒乳後)、
3人目はまだ来てません☪︎*。꙳
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
それぞれ違うんですねー!
参考になります!!- 12月15日

ましろ
こんばんは😃🌃
完母でしたが、徐々におっぱい飲む量が減り10ヶ月で卒乳しました。
その後10ヶ月の時に生理再開、30日周期で2回きちんと生理きましたよ。
-
はじめてのママリ
卒乳ステキですね!
断乳せずに卒乳できたらいいなーと思ってます!- 12月15日

退会ユーザー
8ヶ月です。そのあと3ヶ月こなくて、今回はそろそろかな?って時期なんですけどまだです😣ちなみに断乳したのは10ヶ月ちょい前です!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
参考になります!!- 12月15日
はじめてのママリ
次は高齢出産になるので、早く妊活したくて。参考になります!!
ママりん
3ヶ月くらいからかなり寝てくれる子で、夜間授乳しない日が続いたので早く生理きたのではないかと思います。
はじめてのママリ
夜間授乳減ると生理きやすいんですね!
今は生後3ヶ月、9時に寝かしつけて七時に起きるまで三回くらいは授乳あります💦
まとめて寝てくれるようになるといいなぁー☆