
現在のauのiphone6sから格安SIMに変えたい。UQとマイネオを検討中。UQは2年目から料金が上がる?マイネオは使いやすい?悩んでいる。携帯本体の料金は一括で返済?更新月は今月中に変更したい。
格安SIMについて悩んでるので教えて頂きたいです!
現在、auのiphone6sを使用していますが、
料金が高いため格安SIMに変えたいと思ってます。
iphoneはそのまま使用していきたいと思ってるので、
UQかマイネオを検討しています。
UQのほうが繋がりやすい?と聞いたことありますが、
2年目から料金が高くなってしまいますよね😭?
それなら変える意味ないかなーって思って、
マイネオを検討してますが、実際マイネオを使って
使いづらいとかありますか?
安くしたい!と思いつつ、不便になったらやだなーって
考えちゃったりして、悩みだしたら何がいいか分からなく
なってしまって😱
実際使ってみた感じや、料金のこと、その他メリットやデメリットなどあれば教えて頂きたいたいです😭💕
また、携帯本体の料金はまだ払い終えてないのですが、
そういった場合一括で返済することになるのですか?
ちなみに更新月は今月なので、変えるなら今月中に変えたいと思ってます!
- まー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
auのiPhoneからmineoに変えました٩(ˊᗜˋ*)و
UQと違ってmineoは2年目以降も料金変わらないですし、ネットの繋がりも特に問題は無いです(^^)*°
ギガ数が余ったら翌月はプランを下げて、また戻して…ということも出来ます😋
Amazonでエントリーパッケージを買ってから注文すると初期手数料が普通やりやすくなりました!٩(ˊᗜˋ*)و
auの残りの機種代はmhpする時に、分割にするか一括にするか聞かれて分割支払いにしました❣️

41*
UQ使ってます(´∀`)
通信速度はダントツです!
確かに2年目から
料金上がりますが
それでもキャリアよりは
全然安いので
問題ないと思います!
それが嫌ならUQには
向かないです(゚ω゚)
値段重視でいくなら
マイネオのがいいかと!
私の場合は通信速度重視に
したのでUQです(^^)
あと端末代は分割と一括
選べますよ!
-
まー
回答ありがとうございます^ ^!
やっぱりUQ通信速度強いんですね🤔
使いやすさか値段か迷いどころです😂- 12月13日

だだんだん
マイネオ使ってます!
私は専業主婦でほぼ家にいるので不便に感じた事はほぼありません😅💡
お昼位に外で使って少し通信が遅いなと感じた事はあります。ちなみにau回線です。
旦那がdocomo回線使ってるのですが、全く問題ないそうです🙆♀️
むしろソフバンより電波いいと喜んでおります…(笑)
今月初めての請求がきましたが夫婦で何でもっと早く変えなかったんだろうね、みんなにオススメしたいねって話になりました🤣👏
-
まー
遅くなるのはお昼ぐらいなんですね〜🤔
私も変えたら、今携帯代1万超えてるんで、請求感動しそうです👏😂
回答ありがとうございました^ ^- 12月14日
ままり
初期手数料が普通より安くなりました←でした(´×ω×`)すみません。
まー
マイネオはコスパかなり良さそうですね🤗
Amazonで買うと安くなるんですね!
細かくありがとうございます^ ^!
WiFiがない場所でもネットの繋がり問題ないですか?
ままり
Wi-Fiがないところだと昼間の時間は繋がりにくかったことはありましたが、インスタが見えなかったくらいです(´×ω×`)
まー
そうなんですね!
昼間の時間さえ気をつければ問題なさそうですね🤗
ありがとうございました^ ^