
コメント

凛
私は和痛分娩でしたが、無痛だと85万円と言われました。

ゆあな
身原病院で2013年秋に出産しました。無痛分娩です。トータル61万くらいだったかな?祝日出産、一番安い部屋にして、一時金を引いて現金での支払いが19万だったと思います。メリットは、落ち着いて呼吸しながら痛みなく産めること。出産の恐怖がなくなった。産後体力温存。
デメリットは、費用高、痛くないのでいきむタイミングがわからない(私は麻酔を減らしてもらい、生理痛程度の痛みで産みましたが、出産時間が長いと吸引すると言われました)、麻酔(出産直後、気持ち悪くて一回吐いた)程度です。
計画出産になると覚悟していましたので、誕生日を勝手に決めるのが嫌だったんですが、先生が見極めてくださった出産予定日に陣痛がちょうどきました。
先生も信頼できるので、無痛分娩に慣れている身原病院なら安心できます。二人目も無痛分娩出産しか考えられません(^^)
旦那が立ち会い拒否でしたので、ゆっくり落ち着いて産めて良かったです。
-
みーちゃん!
ありがとうございます!
やっぱり無痛分娩にしようと思います!
予定日が日曜日なんで多分私も一緒くらいの金額かなーって思います!
出来れば安い部屋で平日に産みたいんですけどそこは先生と相談したいと思います!- 9月4日
-
ゆあな
予定日が日曜日なんですね(^^)
出産が重なると安いお部屋からうまってました(ノД`)…こればかりはタイミングですね☆
希望通りになると良いですね。
食事は美味しく、食堂でみんなで食べる時に連絡先交換オススメです(*^^*)家も近いし月齢が同じ赤ちゃんのママ友は今でも仲良しで心強いです。
良いお産になりますように。- 9月4日
凛
すいません、他の病院ですが。
みーちゃん!
それは全額でてすかね?
それとも42万引いたやつですか?
凛
全額です!
だいたい60から100万って聞きます。