
産後2週間の帝王切開出産の方からの相談です。産後の体型戻しについて、産褥ニッパーや骨盤サポーターの使用時期や、お腹のたるみについてアドバイスを求めています。傷の状況や痛み、痒みについても記載があります。1ヶ月検診まで待つべきかも気になるようです。
カテ違いだったらすみません🙇♂️
帝王切開で出産した方に
産後の体型戻しについてお聞きしたいです。
今産後2週間たったところで、
産後すぐ使える腹帯(産褥ニッパー?)と
骨盤サポーターをつけています。
2週間くらい経ってから使える
産褥ニッパー(サポーター?)のようなものは
いつくらいから使い始めましたか?
またあと産前まで2kg程なのですが…
お腹の皮がたるんでいます😱💦
見た目は戻りつつあるのですが
触るとふにゃふにゃで…😭
同じような感じになった方がいましたら
どのようなケア(筋トレ?)を
いつくらいからしてたかも
教えていただきたいですm(_ _)m💦
ちなみに傷はたまにズキッとしますが
日常的な痛みはありません。
たまに痒みはありますが、
こちらも我慢できる程度です。
まだ何もせず1ヶ月検診まで
待ったほうが良いでしょうか?
質問ばかりになってしまって
申し訳ありませんが、
アドバイスや体験談
よろしければ聞かせてください🙇♂️
- ぽこ(7歳)
コメント

アーニー
軽い運動は1ヶ月検診まで待った方がいいです。助産師さんに言われました。
ぽこ
そうなんですね!
ありがとうございます(>人<;)
1ヶ月検診の時に聞いてみます😊