※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食の保存方法について、手間を減らすアイデアはありますか?

離乳食のおやきとか野菜スティックとか手づかみたべのもの、ひとつひとつラップにくるんで冷凍するのちょー手間!!😫なにかいい方法ありませんか?

コメント

ひろたん❤︎

やったことは無いですが…

くっつかないように平べったいタッパーに並べて冷凍して凍ったらフリーザーバッグに入れるとかはどうですか?

  • あや

    あや


    ありがとうございます!

    • 12月13日
はる

100均とかに売ってる冷凍用のチャック付き袋に保存するのはどうでしょうか?

  • あや

    あや


    ラップせずにそのままいれてくっついたりしませんか?

    • 12月13日
  • はる

    はる

    くっつきませんよ😊
    袋に入れて平らにして冷凍すれば大丈夫ですよ✨

    • 12月13日
  • あや

    あや


    ありがとうございます!

    • 12月13日
れんくん

チャックのジップロックに入れて
平らにして冷凍したら
ポキポキしたら一つ一つバラバラになりますよ( ´ ▽ ` )

  • あや

    あや


    おやきを冷ましてそのままジップロックでいんですか?

    • 12月13日
  • れんくん

    れんくん

    感覚を少しあけたら
    ひっつかないですよ^ ^

    • 12月13日