
1人目はスピード出産で5時間、2人目の出産に不安があります。介護の仕事をしているため、2人目は長くなるかもしれないと思っています。経験者の意見が知りたいです。
1人目安産でスピード出産だった方、2人目出産時はどうでしたか?
1人目は陣痛は朝からあったものの、耐えられるぐらい(むしろ陣痛だと思わなかった)で、夜、破水で入院してから出産まで5時間でした。助産師さんにも経産婦さんを追い抜いてしまったらしく、びっくりされました。
2人目となると、どうなのかなー、と思ってます。長いと耐えきれる自信がなくて💦💦
介護の仕事をしてたので、動き回ってたからかな、と思ってます。ちなみに2人目の今もしてるので、ちょっと期待しているのですが、2人目の方が長かった方もいらっしゃいますかね?
- 舞菜(7歳, 9歳)
コメント

りりまーま
一人目陣痛から3時間くらいで子宮口全開なって30分。
二人目陣痛から1時間半で子宮口全開2分~5分程度で産まれました。

ぷう
1人目のときは、
安産で時間も早く、
助産師さんや看護師さんから、
「1人目なのに、早かったねー」と
言われました。
上の子から5年あいての出産でしたが、
スピード出産でしたよ!
1人目は陣痛から始まりましたが、
2人目は破水からだったので、
焦りました💦😅
-
舞菜
コメントありがとうございます
2人目も早かったとのことで少し安心しました!いきなり破水だとびっくりしますよね💦- 12月13日

まっちゃん
一人目は、破水から2時間半で産まれました。
二人目は、陣痛から4時間半位で産まれました。でも二人目は出てくるまで30分位でした。
-
舞菜
コメントありがとうございます
どちらにしてもスピード出産だったんですね!そうきいて少し安心しました- 12月13日

ぴーちまーま
1人目も二人目も
分娩台のってから30分でうまれてます(笑)
1人目は病院ついて二時間
二人目は一時間半で生まれました!
-
舞菜
コメントありがとうございます
早いですね!やはり1人目早いと、2人目も早い傾向がある感じがしてきました- 12月13日
-
ぴーちまーま
二人目は先生がくるまえに
産まれそうでした(笑)
次はもう間に合わないんじゃないかと思ってこわいです(笑)- 12月13日
-
舞菜
そうなんですね(ºωº)
母親教室で経産婦さんで間に合わなくて、家で産んじゃったって話を聞いてちょっと怖くなってます😅- 12月13日

おばけのバーバパパ
1人目は7時間程でした。破水してから痛みが強くなり、2時間ぐらいで生まれました。
2人目は朝方高位破水して、夕方に念のため入院しましたがなかなか陣痛が来ず…と思っていたら本陣痛が始まって18分で生まれました。母子手帳に分娩時間が18分と書かれているので、みんなに驚かれます(笑)
-
舞菜
コメントありがとうございます
痛いのが短いのは助かりますね。それにしても18分て(ºωº)すごいです!- 12月13日
舞菜
コメントありがとうございます
2~5分って(゚ロ゚)やはり2人目の方が早いですね!