![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
働く気がないならいかない方がいいと思いますけと…。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
働く気がないのに、失業手当は貰えませんよ😅
認定日が1ヶ月に一回くらいあってその1週間あとくらいにその認定日までの分が振り込まれますよ。
![さぁちゃんネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃんネコ
わたしも1人目のつわりがひどく、受給延長しました。
最近、失業手当もらうためにハローワーク通いしています。
再求職申し込みしにハローワークに行って、次回認定日のときにもう振り込まれました!認定日は月に一回あります。わたしは次回認定日が一週間後とかだったので、一週間分振り込まれました。
再求職してから、すぐもらえますよ^^
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
働く気がないと受給自体が出来ませんよ💦
求職活動したけど就職できなかった、なら仕方ないですけど😵
まず5月に延長解除して、1週間は待機になります。
そのあと雇用保険説明会に参加、その1週間後に初回認定日になります。
最初の振込は初回認定日で、金額はまだ受給日数が短いので少なめだったと思います。
その後は次の認定日まで求職活動を最低2回行います!
子連れで大変だと思いますが、マザーズコーナーがあるところは職員さんが親切に教えてくれたり子連れでも気遣ってくれたりするはずです😊
コメント