子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんが寝不足でくまができて心配です。おしゃぶりで寝ることがあるけど、よくないと聞いたことがあります。おしゃぶりは使わない方がいいでしょうか? 今日、生後二ヶ月になりました!! ここ最近は全然寝てくれなくて、子どもにくまがうっすらできてきて心配です。 寝不足なんでしょうか? また、おしゃぶりをすると寝てくれる時があるんですがおしゃぶりはよくないと聞いたんですが… 使わない方がいいでしょうか? 最終更新:2017年12月13日 お気に入り おしゃぶり 寝不足 生後二ヶ月 みぃーた コメント せな おしゃぶりは長時間でなければ大丈夫ですよ😊 うちも最終手段でよく使ってました。 ぐっすり寝入った後にソロ〜っと抜いてます 笑。 12月13日 みぃーた ありがとうございます。 一日になんかいも使ってしまうんです… あやすのに抱っこしても全然だめで おしゃぶりに頼ってしまう。 12月13日 せな 私もよくつかってましたよ😊 外国の赤ちゃんのイメージみたいに、ずーっと使ってるのでなければ大丈夫👌 うちの子も2ヶ月の頃はよく使ってましたよ😊だって寝てくれなくて大変なんですもん💦でも、4ヶ月目くらいから、おしゃぶりに興味を示さなくなりちゃんと寝てくれるようになりました。 今でも外出時は頼みの綱で持ち歩いてます。 おしゃぶり反対派の意見が多いですが、そんなに気にすることないと思います。 12月13日 おすすめのママリまとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃーた
ありがとうございます。
一日になんかいも使ってしまうんです…
あやすのに抱っこしても全然だめで
おしゃぶりに頼ってしまう。
せな
私もよくつかってましたよ😊
外国の赤ちゃんのイメージみたいに、ずーっと使ってるのでなければ大丈夫👌
うちの子も2ヶ月の頃はよく使ってましたよ😊だって寝てくれなくて大変なんですもん💦でも、4ヶ月目くらいから、おしゃぶりに興味を示さなくなりちゃんと寝てくれるようになりました。
今でも外出時は頼みの綱で持ち歩いてます。
おしゃぶり反対派の意見が多いですが、そんなに気にすることないと思います。