
コメント

しーちゃんママ
おしりふきやオムツは合う合わないがありますよ。たくさん買ってもおしりがあれて使えないともったいないので、必要最低限にしておいて、大丈夫ならご主人やご両親に買ってきてもらうとかにした方がいいと思います。

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
ムーニーのピンクがいいです♪
ポイントも1ポイントですが
ついていて、地道に集めてます(笑)
-
めい
ムーニーのピンクですね!
オムツのムーニーから出ている物でしょうか?
調べてみます💕- 9月2日
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
はい\(^^)/オムツのムーニーから出ています♪
うんち用で別の厚いシート(うちはメリーズのうんち用です)を用意する場合は、緑のムーニーおしりふき使ってました(^^)♡
こっちのほうがピンクより生地が薄いです!- 9月2日
-
めい
調べてみました!
ムーニーのピンクとは、おしりこすらずスッキリという商品でしょうか?
いろいろあるので悩みます💦- 9月3日
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
こすらずスッキリです(^^)
赤ちゃんのお肌が荒れなければ
安いものでいいと思います!
おしりふきっていつも枕元や手元にあるから、おしりふき以外にもバンバン使いがちです!!💦
だからうんち用の水分多めで厚みがあるシートと2個持ちしてました!!\(^^)/- 9月3日
-
めい
こすらずスッキリ見てみました!口コミも良いですね💕
ムーニーのおしりふき商品購入してみます💕
おむつもムーニーで揃えてますか??
いつもどこでおしりふきは購入されてますか??
質問責めですみません(°_°)- 9月3日
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
うちはトイザらスでポイントが何倍だろう…
3倍?とかのときに2箱まとめ買いです!!2箱だと少し安くなるって書いてあるような…
オムツは同じくトイザらスで、パンパースだと、2箱買いでベビーさらさの洗剤が貰えたりします♪新生児からハイハイするまではパンパースの紫色を使ってました!!一番肌に優しいと思います!今でも肌荒れした時に紫色に変えるとお薬要らずで治ります♡- 9月3日
-
めい
トイザらスで購入されたんですね!
赤ちゃん本舗のポイントが貯まったので行こうと思いましたが、トイザらスも見てみます😁💓
試供品ですおむつ何個かもらったんですが、よくわからなくて💦
パンパースの紫も検討してみます💕- 9月3日
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
うちの近くには赤ちゃん本舗がなくてトイザらスです😭!
やはりポイント重視ですよね💓
パンパース紫は結構高めですが、質が良く荒れませんよ♪
ベストアンサーありがとうございます😊- 9月3日
-
めい
トイザらスにもベビザラスのように赤ちゃん用品置いてるんですか?
トイザらスは小さい時に行った記憶でおもちゃしかないイメージだったので(°_°)
エルゴを赤ちゃん本舗で買ったら10倍ポイントついたので😁😁
やっぱりポイントは大事ですね💕
わたしも旦那も肌に敏感な方なのでもしそれを赤ちゃんが受け継いでしまったら、おむつによっては、かぶれてしまうことありますもんね(´•̥̥̥_•̥̥̥`)- 9月3日
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
トイザらスにベビーザラスのフロアがある感じです♪逆にベビーザラスに行ったことがなくてわかりません(><)おもちゃは売ってないんですか?😳
私も敏感肌で娘も同じ様なので、それはあるかもしれません(T▽T)……- 9月3日

きらら
私はおもいやりシートの
段ボールを買ってます!!
700円??くらいで安いし
80枚入り×10袋で沢山入ってます💕
-
めい
安いですね😳😳
まとめ買いがやっぱり得ですよね😂✋🏻- 9月2日
-
きらら
私はまとめて2箱買いました!
かぶれる事もなかったですし
安いのでいいと思います\(^o^)/- 9月2日
-
きらら
chiroyanさん
- 9月2日
-
めい
調べてみました!
西松屋の商品なのですね♥︎⍤⃝
安くていっぱい入ってる
サイコーですね(^o^)- 9月2日

退会ユーザー
何度もすみません(*_*)
画像が貼れてませんでした。
これ使ってます(●´ω`●)♡

退会ユーザー
すみません(*_*)
これです!見れますか?
-
めい
画像ありがとうございます!
水分たっぷりで良さそうですね😳😳- 9月2日

ma.
Pigeonの乳液入りのおしりナップ、こすらずつるんが凄くいいです!
違うのも使ってたんですけど結局これに戻りました\♡︎/
ちょっと前にしたうんちがおしりにくっついててもつるんと取れます◡̈︎
でもPigeonの乳液タイプでないやつは80枚くらい入ってますが、乳液タイプは64枚です!
おしりふきは消費激しいので、常に10パック×2はストックしてます(笑)
-
めい
こすらずつるん…
名前がいいですね!
調べてみます♥︎⍤⃝- 9月2日

退会ユーザー
ピジョンのおしりナップ80枚入りが6個セットになってるやつ使ってます(^^)
たぶん詰め替え用なんですが…そのまま使ってます(笑)
娘は肌弱めですが、特に荒れたりとかしていません♪
-
めい
おしりふきっていろんな種類あるのですね!
夫婦揃って肌に敏感なので、赤ちゃんももしかしたら肌に弱い子かもしれません。
こちらも参考にさせていただきます💕- 9月3日

R&Y
今まで色んなおしりふき使いましたがムーニー薄っぺらくて水分なくて駄目でした
グーンとピジョンが一番よくて今もつかってます(´罒`*)✧
-
めい
ムーニーは薄いんですね😳😳
どちらかといえばわたしも厚手の方が好きです💦
GOONとピジョン調べてみます!ありがとうございます(^o^)- 9月3日

りょうチャンママ
私は正方形に切った脱脂綿を水で濡らして、タッパーに入れて使ってます(¨̮)
助産師さんから市販の物は色んなモノが入ってるから、面倒だけど小さいうちは脱脂綿を使うほうが安全よ〜と教えてもらったので(^^)
もう少し大きくなったら市販の物を使おうと思ってます꒰๑•௰•๑꒱
-
めい
脱脂綿で拭いてるのですね😳😳
マメで凄いですね!!💓
多分わたしは面倒くさがりなのでできないと思います💦(笑)- 9月3日

退会ユーザー
グーンとコストコのやつ使ってます!
どっちも厚手で水もたっぷりで
使いやすいです😄💕
-
めい
グーンも良さそうですね💕
コストコは行ったことないのでわかりませんが(°_°)
ありがとうございます💕- 9月3日
めい
何種類か購入して試した方がいいんですかね??(^o^)
しーちゃんママ
とりあえず何か一つよさそうなものを購入して、それが大丈夫だったら続けるか、安いものも少しにしておいて大丈夫なら続けるかとかですかね。
うちは普段はムーニーですが、まだ月齢が低いときやあれているときはパンパースの弱酸性のものです。
めい
ありがとうございます(^o^)
それでは一つずつ気になる商品を、購入してみて良さそうな物をまとめ買いしようと思います!