妊娠・出産 臨月でMRIされた方、検査はどのくらい時間かかりましたか?38週の検診で… 臨月でMRIされた方、 検査はどのくらい時間かかりましたか? 38週の検診でも赤ちゃんが降りてきておらず、私が150㎝以下の低身長ということもあり、児頭骨盤不均衡疑いと診断されました。 39週でMRI予定です。 ただ、羊水多めでかなりお腹が大きいので、仰向けの姿勢が長時間維持できるか心配です💦 最終更新:2017年12月14日 お気に入り 臨月 妊娠38週目 妊娠39週目 羊水 赤ちゃん 検診 低身長 ままり(7歳) コメント みーやん 五分もかからないと思いますよ 12月13日 ままり 5分なら耐えられそうです…! ありがとうございます。 12月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・赤ちゃん・下がってに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠39週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
5分なら耐えられそうです…!
ありがとうございます。