
コメント

ちひろ
後期つわりというか、妊娠中ずっと、つわりとお友達でした(;_;)
初期は食べづわり
中期から後期は匂いによるつわり。
あまりにも臭覚が過敏になって
市販品の防腐剤などの添加物の匂いまで分かり、、、ある意味トラウマで
添加物の多い食品は食べなくなりました。
いい意味で健康な食生活の改善につながりました笑
産めば、いろいろスッキリ!!

仁ちゃーちゃん
こんばんは(*´꒳`*)
私も後期つわりあった方だと思います!常にムカムカがあり、朝は必ず吐いてしまったりしてましたょ!
もしかすると後期のつわりかもしれないですね!どんどん胃も圧迫されて苦しいし、気持ち悪いしって感じだったと思います。。
-
レナ(19)
私も昨日の夜吐いてからずっとムカムカしてます...(><)
赤ちゃんおおきくなると胃が圧迫されると言いますもんね!
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )♡- 12月13日

るぅmama
私は初期、後期と吐きつわりでした💦
小さいゴミ箱とお友だちになりました😭😭
-
レナ(19)
初期も後期も悪阻だったんですね(><)💦
私も出産までトイレと仲良しになりそうです...(´;ω;`)- 12月13日
-
るぅmama
頑張ってください(⁎˃ᴗ˂⁎)
後少しの付き合いですよ😊- 12月13日
-
レナ(19)
ありがとうございます(´;ω;`)頑張りますっ!
- 12月13日

マカダミア
私もずっとつわりがありました!
初期のつわりがひどすぎて
後期つわりは吐くこともありましたが
全然平気で、産んだ後スッキリして
「あーあれは後期つわりだったんだ!」
とそこで初めて自覚しました😂
つわりしんどいですけど、
もう少しで会えるので頑張ってください😊
-
レナ(19)
産んだ後に分かったんですね〜!
ありがとうございます(><)
会えるの楽しみに頑張ります^^♡- 12月13日
レナ(19)
ずっと悪阻がある事もあるって聞きます(><)大変でしたね💧
防腐剤の匂いもわかっちゃうって結構キツイですね😨
そうですね!産めばすっきり👶✨