
コメント

にこ
こんばんは😃
息子20時~21時頃就寝
寝たあとは息子が散らかしたおもちゃを片付け、テレビ観たりお菓子食べたりスマホ触ったり😌
私は23時~24時頃寝ます
起床は6時45分です
旦那のお弁当作って仕事に送りだします
送りだしたあとも、息子がまだ寝てる時は二度寝したりします😂

はじめてのママリ
22時前後~6:30前後です🎵
そのまま一緒に寝る日もあれば、掃除したり、いまは大掃除をテーマ別で1ヶ所集中してやるってゆーのを、やってます笑
皿洗いは食後すぐ洗ってます。
お菓子たべたり、御茶のんだり、ぐーたらすごしてますよ😃
-
みみママ
大掃除、いいですね!
わたしもやらなきゃと思いつつなかなか手をつけられないので少しずつやるのもいいですよね😍- 12月13日
-
はじめてのママリ
捨てるって気持ちいですよね😍笑
昨日は寝かしつけたあと洗面所をやりました!めちゃくちゃスッキリしました笑- 12月13日
-
みみママ
気持ちいですよね〜わたしも早速やります!
寝てからの方が好きなだけやれるし、疲れてる時にはやらなければいいですもんね!笑- 12月13日

ザト
子どもたちは20時に布団に入って20時半までには寝るので、私はそのあと24時か1時くらいまでマンガ読んだり、録画したドラマ見たり、スマホ触ったりしてのんびりしてます♡
起きるのは私も子どもたちも7時で、7時50分頃には家を出て、保育園と幼稚園に送り、その足で私は電車に乗り、出勤します!
-
みみママ
のんびり、大事ですよね😊
朝、起きてから出かけるまで早いですね❗️お子さんたち
いい子に準備するんですかね?😊来春から保育園の予定で、一体何時に起きればいいのやら、と。- 12月13日
-
ザト
子どもの準備や朝ごはんに関しては、私がすべて隣でフォローしながらなので、最速で終わります♪
うちの子だけかもしれませんが、私が隣でフォローしないと、遊び食べをしたり、着替えを振り回したり裸のまま走り回ったりするので💦- 12月13日
みみママ
ありがとうございます😊
やっぱり自分の時間?になりますよね
わたしはお菓子食べすぎちゃって気をつけなきゃと思ってます😂