
コメント

miniとまと
息子は1歳1ヶ月で夜間断乳しました!
やっぱり初めの1日は1時間はギャンキャン泣いて、泣いて、泣きまくって

まぁぁぃ
うちは私が肺炎になり薬を飲まなければいけなくなり8ヶ月の時に断乳しました。断乳しなければいけなくなった日の朝から今日の夜でおっぱい終わりだよ。バイバイだよとおっぱいあげる度に言い続けてました。本当に最後のおっぱいの時は私が泣いてました(^^;
混合授乳でしたが、おっぱい星人の息子で夜間1時間置き位に起きておっぱい探して位でしたが、初日に寝入り3時間ほど泣き叫んび夜中1度起きただけで断乳出来ました(^^;とってもあっさりだったのでちょっと寂しかったのを今でも覚えてます(^^;
-
え
うちもおっぱい星人です😂
おっぱいやだー噛むからあげたくなーい‼️って思ってますが最後の日になったら私も泣くかも😅
一晩我慢すれば断乳出来るんですね✊🏻✨- 12月12日
-
まぁぁぃ
噛まれると痛いですよね(;´Д`A
私はあんまり母乳出てなかったんですが、せめて離乳食が3回食になるまで少しでもいいからあげたかったのですが、それが出来ず悔しさもあり寂しさもあり号泣でした(笑)うちの子はミルクよりの混合だったのですんなりいけたと完母のママ友に言われました(^^;
周りの完母の子はやはり断乳は大変だったと話してました💦個人差はあると思いますが、卒乳ではなく断乳は子供との根比べだと思います💦💦- 12月12日

ぱる(*´꒳`*)
完母でおっぱい星人でしたが
二人目妊娠発覚し1ヶ月前に
断乳しました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
その頃5~7回/日だったので多めでした( ・᷄・᷅ )
もともとは自然卒乳を
目指してたので
少しずつ回数を減らすこと
から初めました!
ちなみに授乳は基本添い乳寝かしつけも添い乳でした😕
まずは添い乳して時間がきたらしまい
とんとんする事から始めました!
ひたすら抱っこもしました(´-3-`)
ギャン泣きでしたが徐々に諦めたのか?って感じでしたが朝方起きるので添い乳してました
少ししてから朝方もやめて添い寝で寝かしつけしてました
夜間断乳の次は昼間の回数を減らして
って
外に出るようにして気を紛らわせて
朝昼晩→昼晩→晩のみって感じでした(´・_・`)
止めると決めてから毎日パイパイバイバイとゆってました!
1ヶ月経った今でもたまにパイパイ?ってゆってきますが
それ以上はないです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ただめっちゃご飯食べるようになりました♡
やめた1週間つわり中というのもあり大変でしたが、今思えば案外すんなりやめれたなと思います(笑)
まとまりないですがこんな感じでした(笑)
-
え
妊娠おめでとうございます☺️💓
自然卒乳は私も目指してます‼️ですが上手く行きそうに無いです…
おはるさんは結構長いスパンで卒乳したんですね✨
少しづつおっぱいから離す方法でいこうかな…
もうおっぱい噛まれてあげたくないです😭💔- 12月12日
-
ぱる(*´꒳`*)
ありがとうございます♥
そうですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
あたしの場合は卒乳ではなく断乳ですが😞
遊びはじめると辛いですよね😭💔
到がったりすると面白がると聞いたので声ださないようにがまんして鼻つまんでダメよ!と怒ってました!
気休めですが言い聞かせる。のも
少し聞いた様に感じましたよ!- 12月12日

猫太
完母です。歯が上下はえて夜中2、3時間おきの添い乳が苦痛なのと、朝の離乳食の食べが悪いので、先週の木曜日に夜間断乳スタートしました。
1日目はすごい泣いてオッパイ探しまくってました。トントンだと起きてしまう子なので、寝たふりをしていたのですが、1時間たつと可哀想になり、薄眼で様子を見ながら泣いちゃいました💦一瞬お腹の上で寝落ちしたりしていましたが、思い出したように泣くを繰り返し、1日目は徹夜でした😓
2日目は、『これが今日最後のパイだよー。次はまた明日。お外が明るくなったら明日だよー。』と言いながらラスト授乳をし、寝たふり。2日目は泣きませんでした。しかし、1時間ベッドの上をあちこち動いて遊んでいました。最終的にお腹の上に仰向けで寝落ち(笑)そのまま朝まで起きませんでした。
3日目は2日目と同じように声をかけ授乳をしているとそのまま寝落ち。そして朝まで起きませんでした❗️
3日目以降、寝るまでの時間はまちまちですが、夜中に起きてオッパイを探すことはなくなりました☺️
朝の離乳食もモリモリ食べてくれるようになりました✨

みいちゃん
最近、卒乳しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まずやったことは徐々に授乳回数を減らしていって
夜だけの状態にしました。
卒乳すると察知したのか1日目はギャン泣きで心が折れそうだったけど
なんとか疲れて寝てくれて
2日目から泣かないように
泣き止みアプリで泣いたら聞かせ
そのまま寝落ちしてくれて4日目以降からはアプリなしで寝てくれるようになりました!
私が聞いたのは赤ちゃんが泣いてもあげないってのを徹底してと言われました。
泣くからとあげてしまうと
赤ちゃんも賢いので泣けばくれるんだと覚えてしまうらしいです。
心痛いと思いますが卒乳頑張ってください🙋
え
夜間断乳するまで寝かし付けは添い乳でした?(;_;)
miniとまと
途中で送ってしまいました💦
泣きまくって疲れて眠りにつく感じでした😭
夜間にも何度か目が覚めては泣いて、寝ての繰り返しで朝を迎えました💦
2〜3日目は30分は泣くものの諦めて寝てくれましたがやはり夜間は1度は泣いて起きてました😢
4日目からは少し泣くもののスムーズに寝てくれて夜通し寝てくれるように💡😭
なんだかんだで夜間断乳成功するまで1週間弱かかりました💦
miniとまと
新生児からずっと添い乳オンリーでした😆
ので尚更離すの大変でした💦
え
途中かなーと思いつつ返したくて返しちゃいました♡笑
一週間も😱😱😱わたし…自身がないです……笑
今はアパートで今月戸建てに引っ越すのですが、アパートの上の方が赤ちゃんの泣き声に敏感で…ドン‼️ドン‼️と威嚇してきます🤷♀️
戸建てに住んでからの断乳の方が良さそうですね…