
忘年会は全員参加で、まだ仲良くない職場の人たちと行くのが憂鬱。子供の理由で欠席も難しい。どうしたらいいでしょうか。
近々職場の忘年会があります。私はアルバイト勤務なのですが、忘年会は全員参加と言われました…( TДT) 先月入ったばかりで、初日から子供の体調不良で保育園からの呼び出しがあったり、仕事を休んだりと、まともに働けた日数が少なく気まづい感じです。 職場の人達とも、まだ全然仲良くないですし、行きたくなくて仕方ありません(T_T) しかも、子供も一緒に参加可能なので、子供を理由に行かないということも出来なくて…( TДT) やっぱり行くしか無いですよね…( TДT) あぁー憂鬱です。
- 空まま(8歳)
コメント

あや
子供の体調が悪い、とか子供の体調が本調子ではない、とかで断れないですか?
嘘も方便、子供の体調理由なら断れると思うしわたしならそうしてしまいます。笑

ぴーなっつ
子供参加オッケーなんて
いいですね∩^ω^∩
ただ、本当に嫌なら
保育園で感染症流行ってるので、、とか
子供がちょっと体調悪くて、、とか
適当に理由作るとかはどうでしょ?
-
空まま
保育所が事業所内なんでバレちゃうんですよ~(´д`|||) でも理由作るしか無いですよね!
- 12月12日

あゆみ
その時我慢していって仲良くなれると良いですね🎵
-
空まま
二時間我慢すれば何とかなりますかね!!笑
- 12月12日
-
あゆみ
そこで気まずい理由とかを正直に話して仲良くなる!
頑張ってください😃- 12月12日
-
空まま
そうですね(;_;) もし参加したら、頑張ってみます!!
ありがとうございました!!- 12月12日

ゆ〜ら
本当に体調悪くても断れないんですか?
もしそうなら、ずっと働くのは無理だな…と私なら思ってしまいます💦
-
空まま
そうなんですよ!!私も正直そこは長く働くつもりなくて、、、
でも体調を理由が手っ取り早いですよね!!- 12月12日
-
ゆ〜ら
強制は辛いですね😭子供がいると本当に行けない時もありますもんね💦💦
頑張ってください(>_<)- 12月12日

ルルロロ
強制参加のイベントって嫌ですよね!
私も社員の時、イベントは強制参加のものが多くて嫌でした!
仕事以外ぐらいほっといてよって感じだしだったら時給くださいって何度も思いました 笑
もう最悪前日とかに子供が熱出してといってドタキャンしちゃうとかどうですか?!
-
空まま
ほんっと嫌です…(´д`|||) 社員だけで楽しんで~って思っちゃいます…( TДT) 必殺子供の熱!!ですね!!笑
- 12月12日
空まま
やっぱりそれしか無いですよね…(´д`|||) 事前に断れる何ぬ理由があれば~って思っちゃいます…。