

退会ユーザー
私の子供も新生児黄疸で退院直前まで光線療法しましたよ~!一緒に入院してた方は、お母さんだけ先に退院してました🤗よくあることみたいですよ!

はち🐝
長男は 黄疸がきつくて
3日間隔 光線療法受けました!

ゆー
私もそうでしたよー!
多いみたいなので特に気にしなかったです!

あーちゃん
私の息子も新生児黄疸で治療しました💦
光線療法といって、紫外線を浴びせて体内にある過剰なビリルビンという物質をおしっこや便で排泄させるようですよ☺

りん
私も同じでした❗️
私だけ先に退院して、娘だけ入院が伸びてしまいました😭
ですが今では何の問題もありません😊

あおゆー☆
私も上の子の時、黄疸があって1日だけ退院がずれてしまいました。
目にテープをさせて青い光のある機械の中に入って数値が落ちればすぐに退院できますよ😊🖐
私も1人で帰るのが切なくて…
でも1日ゆっくりする時間をくれたのよと母に言われ、泣く泣く先に退院しました。

くるっち
不安になる必要はないですよ!
うちは3人とも黄疸が出ましたし、長男は数値が高く3日ほど長く入院しました。
光線治療もしました。
母乳だと余計に黄疸が出やすいですし、黄疸は珍しい事でもないです。
医師によりますが、母乳を制限する方もいます。
うちは母乳を制限しても、数値が劇的に下がるわけじゃないから母乳でいいよ!というスタイルでした。
3人とも2ヶ月ぐらいまでは黄色でしたね。
2ヶ月入る頃には白くなりました(^^)
心配でしょうけど、たくさん寝て赤ちゃんのお世話に備えましょう😉

ちーちゃんmama
心配になりますよね(ToT)
うちの娘もそうで入院中から光線治療して
一緒に退院出来たけどまた数値上がって
娘だけ次の日一泊入院しました!!!
しっかり治療すれば黄疸は落ち着きますし
その後も問題ありません!!!

豆しば
去年の同じ頃産まれました(^^)
うちは生後二日で黄疸でました。黄疸も程度があり、うちはかなり重度のギリギリ手前みたいな感じでした。転院して2週間くらい入院してました。
小さめだったり、出産が難産とかで赤ちゃんにストレスがかかるとなりやすいみたいです。

しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子は黄疸強くて、退院前に2回目の光線療法しましたよ。

moon
息子も黄疸強くて帝王切開で10日入院しましたが、退院の日は退院時間過ぎても光線入ってるほど治療期間も長かったです!

かりん
新生児黄疸は、赤ちゃんの自然の経過です(^ω^)
体重も一時的に生まれた時より減る日がありますよね?それと同じようなくらい自然な経過です!
もちろん程度に個人差はありますが、あまり不安になりすぎなくていいですよー🍀

黄緑子
全く気にしなくて大丈夫!!
美白つるんこちゃんで出てきますよ♥
不安なんていらないので大丈夫!
うちは二人とも。
赤ちゃんが頑張った証拠だと昔は言われてたんですよ♥
コメント