

退会ユーザー
うちは夫婦で400ぐらいですが、26,000円です!

mama
うちんくは、旦那が589で29000円です。
私が、100万なので

kn7
うちは旦那が400ぐらいで26000円です。私は産休の扶養内です。

ちぃ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
もっと高いかと思い一律の幼稚園にしようかと思ってました💦
ありがとうございます🙇♀️

タカハシ
所得でなく所得税で確か決まるのですが、うちは共働き660万で、49000円くらいです💦
-
ちぃ
私が所得税引かれるほど働いてないので
その場合も足した年収の所得税になりますか?!💦- 12月22日
コメント