
息子が突発性発疹から回復したが、機嫌が悪くて泣きやすい。性格変化に戸惑い、夜泣きも続く。このような経験をした方いますか?
先日突発性発疹にかかった息子。
おかげさまで熱も下がり体調は回復したはずなんですが、未だに1日の9割泣いて過ごします。
少しでも気に入らないことがあれば泣く。
さっきまで気に入ったおもちゃ使って機嫌よくしてたかと思えば数秒後には泣いてます。
泣くというか泣き真似というか。
なんなら、しんどい時の方が扱いやすかったし、そない泣いてない。。。
まだしんどいんですかね。
もうずっと機嫌悪すぎて疲れてきました。
自我ですか?
いきなりの性格変わりにとまどい。
もう夜泣きもダブルパンチで体力がもちません。
こんな方いますか?
- ぽてこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

つな
熱が下がって今湿疹が出てるところですかね?

まう
突発って二種類あって、高熱が出てひたすらグズグズ言うやつと微熱が続いて湿疹も少し機嫌も良しって言うパターンがだいたいらしいです😭
前者の場合、1週間はグズグズ言うと思った方がいいと言われました😞
-
ぽてこ
そうなんですね!
全く知りませんでした。
これが一生じゃないと分かれば一安心です。
頑張って付き合いたいと思います。- 12月12日

退会ユーザー
突発ってしばらく機嫌悪いって言いますもんね😭
お母さん体調崩さないように
気をつけて下さいね😭
-
ぽてこ
そうなんですね!
全く知らなくて実家に帰省してきてしまいました。
大人しく付き合いたいと思います!
また笑顔の息子に会えるまで頑張ります。- 12月12日

ಠ_ಠ
突発はお熱の最中は
機嫌良かったり元気な子も
多いんですけど
落ち着いてからが
しばらくグズグズさん
なんですよね😭
初めての高熱で
菌と戦ったことで
体力もたくさん使って
体がかったるい状態
なんだと思いますよ😞
ママもムリせずに
グズグズ続くと辛いですが
ほどほどにですよ😭
-
ぽてこ
そうなんですね。
初めての熱は6か月であったんですが、高熱が下がれば始終機嫌よかったんですが、突発は違うんですね。
今回熱のときはぐったりよく寝て、起きてる時間があまりなかったんですが、今は通常の生活リズムになって、グズグズ長すぎて弱ってました。
実家に帰省してきてしまって、可愛い機嫌のいい息子にあわせてあげられなくて申し訳なく。
ま、治ると分かれば耐えられます!- 12月12日
ぽてこ
発疹でて3日目でもうほぼ消えてます!
つな
そうなんですね(>_<)💦グズグズで ぽてこさんもお疲れですよね😭
わたしの娘は湿疹でて5日ぐらいはグズグズしてました(>_<)😢
ぽてこ
そうなんですか!
じゃあまだまだですね!
しばらくこれかー。
全く知りませんでした。
実家に帰省してきたんですが、全く機嫌よくならず、両親に申し訳なくって。
もう少し辛抱して付き合いますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ