
助産師さんに乳首が短いと指摘され、赤ちゃんが上手に吸うためにマッサージをしているが、痛みが怖くて強く握れない。どうすればいいか悩んでいます。
助産師さんのおっぱいチェックが先日あり、私の乳首は少し短めだと言われました💦
乳輪のところを念入りにマッサージすれば、赤ちゃん上手に吸ってくれるとのことでマッサージをやってみているのですが…
極度のビビリ症で強く摘めません😭
みなさんの投稿など見ているとかなり痛いとのことなので、もっと強くやらないと意味がないのはわかるのですが、怖くて優しーくしか摘めません。
どうしたらいいのでしょうか?😥
- よっしー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

rin&koto&chihaママ
うちも短めですが母乳でなんとか育てられたので大丈夫ですよ**

hana
自分で怖くて出来なくても、結局赤ちゃんに吸われて激痛を味わうことになりますよ(>_<)💦
自分だとどうしても加減しちゃうと思うので、旦那さんとかにやってもらってはどうでしょう?(笑)
-
よっしー
赤ちゃんに吸われるのも痛いんですね😫自分だと加減どころか、お触り程度で全然ダメです💦
旦那にやってもらうのは恥ずかしいですね😂- 12月12日
-
hana
完母でしたが、傷が出来て叫びたいくらい激痛でした😭💦
ピュアレーンという、赤ちゃんが口にしても大丈夫な保湿クリームがあって、それを塗ってラップでパックするのがいちばんの治療法だったので、ぜひ入院グッズに加えておくことをお勧めします!- 12月12日
-
よっしー
傷ができるとしみて痛そうですね😭
保湿クリーム、マタニティー教室で少し聞きました!
準備しておきたいと思います✨
教えてくださり、ありがとうございます💕- 12月12日

ドキンちゃん
ほとんどの人は乳首短めだと思います!笑
今無理にやらなくても、産後に助産師さんがやってくれるので大丈夫ですよ🙆
私は妊娠中からかなりマッサージしてましたが、意味あったのかな?🤔って感じでした(>_<)
正しくやらないとあまり意味がないかもしれないです!
-
よっしー
そうなんですか!?💦
赤ちゃんに吸われて長くなるんですかね?
助産師さんを突き飛ばしたくなるほどの痛みだと他の記事で読みまして、今からビビりまくってます😫💦
でも正しいやり方でやってもらった方が安心ですね!💡- 12月12日
-
ドキンちゃん
最初から赤ちゃんの吸いやすい長めのチグビの人なんて珍しいですよ😭💦
私も吸わせまくって、柔らかく伸びる乳首になりました!
乳首マッサージが痛いのではなく、おっぱいが張ってしまった時のマッサージが激痛です💦- 12月12日
-
よっしー
みんな母になって乳首長くなるのですね💡赤ちゃんも上手な子と下手っぴな子がいると聞いたので、2人で頑張りたいです😘
張ってしまったら、詰まらないようにマッサージするんですよね?それが痛いのですね😭💦- 12月12日

みゅー
うちも片方が短くて、怖がり痛がりでした😂
マッサージもやんわりとしかできなかったです💦
出産してから助産師に涙が出てくるくらいマッサージされ、赤ちゃんに吸われて裂けて泣きながら授乳してました😭
でも2ヶ月くらいしたら慣れました!
乳首も伸びますし痛みは感じません😆
-
よっしー
片方だけ短めとかもあるんですね💡
自分だとやんわりしかできないですよね〜
乳首裂けるってよく聞きます💦
最初は皆さん苦戦するのですね…
私も頑張ります😭💕- 12月12日
-
みゅー
おっぱいマッサージも授乳も慣れます!
慣れるまでは痛くて痛くて止めたいと思ってましたが、今はなんともなく順調に完母です!
頑張ってください😊- 12月12日
-
よっしー
極度のビビリ症なので、慣れるまでが大変そうですが、赤ちゃんの為に頑張ります!💕
完母目指してますが、ダメならミルクと割り切れる気持ちも持ちながら…
ありがとうございます😊- 12月12日
-
みゅー
私は痛くて痛くてどうしようもなかった2ヶ月弱まで混合してましたよ!
大丈夫ですよ😊- 12月12日
-
よっしー
ママがダメなら無理せず混合でも良いですよね😊✨
その後おっぱいだけにすることも可能なのですね💡- 12月12日
-
みゅー
私の場合はおっぱいが慣れてきたのと、搾乳やミルクを準備してる間に泣いてるのがかわいそうだったし、消毒がめんどくさくなったからです😂
それからずっと完母です!- 12月12日
-
よっしー
うまく出なくてミルクに〜とかはよく聞きますが、おっぱいに戻ったって話は聞いたことがなかったので少し気持ちが楽になりました!😊
最初から気張り過ぎず頑張ろうと思います💕- 12月12日
-
みゅー
きっと助産師のおっぱいマッサージが上手だったから開通できたんだと思います!めっちゃ痛かったですけどね😂
我慢して吸わせてて良かったです!
けど無理することないと思います!- 12月12日

さくらもち
その助産師さんは年配の方でしょうか😌強い痛いマッサージは、古いやり方ですよ!
最近の主流は、痛くないマッサージ、なんなら妊娠中のケアは意味がないとも言われています。赤ちゃんにしっかり吸ってもらうことが、一番効果があります✨
扁平や陥没なら、妊娠中からケア頑張ってもいいと思いますが、
短めの方は無理なく、入浴中とかできるときに、乳頭をもみほぐす程度の軽いマッサージで大丈夫だと思います🙆
-
よっしー
助産師さん30代後半の方でした。
強くやってとは言われてませんが、皆さん痛いと書き込んでる記事をたくさん見かけたので、自分の強さはお触り程度だなと思いまして😅
予定帝王切開ですので、お腹が張ったらすぐやめるようにと指示もありました。妊娠中はあまり意味がないのでしょうか?💦
お触り程度でも少しマッサージ?して刺激してみようかと思っています。- 12月12日

まちこ
妊娠中にマッサージしておく方が、痛みも少ないと思いますよ。
私も自分でしたりしてましたが、全然足りなかったようで、産後、入院中、助産師さんのマッサージは激痛で、その助産師さんが来る度、恐怖でした😓
母乳の出も悪く産後、助産院でマッサージしてもらってましたが、
早ければ早い方が、いいらしく、出産前にしておけば、母乳の出もいいようです。
自分で、できなければ、助産院などで、してもらっては、どうでしょう?☺
-
よっしー
友人は頑張ってやっていたつもりだったけど、全然足りなかったみたいで産後大変だったと聞いたので…
自分なりに頑張ろうと思いましたが、ビビって怖くて出来なくて😂
通ってない助産院でもしてもらえるのでしょうか?
一応、通っている病院でも母乳外来があるので、困ったときはそちらに行こうかと考えています💡- 12月12日
-
まちこ
分娩をしていない助産院もありますよ。母乳マッサージや育児相談がメインの。私は、産後からお世話になってます。病院の母乳外来は、大学病院だったからか、毎回違う助産師さんだし、もの足りなかったので。
- 12月12日
-
よっしー
そういう助産院もあるのですね!
勉強になりました💡
ただ田舎なのであるのかわかりませんが、調べてみたいと思います😊
母乳外来あっても一生懸命なところとそうでないところもあるみたいですし…- 12月12日
-
まちこ
私は、徳島県ですが、意外と母乳マッサージをしてくれる助産院はあります。助産師会が各県にあるようなので、調べてみるといいかと。
- 12月12日

e.
ネットで動画とか見て
旦那にしてもらってました🤣
-
e.
途中で送ってしまいました💧
そのおかげか?出産した翌日からたくさんおっぱいでてくれて
退院の頃にはもうミルク足さなくていいよ〜って言われました♡!- 12月12日
-
よっしー
動画あるんですね!
ちょっと見てみます✨
旦那さん協力してくれて良いですね〜
でも私はなんだか少し恥ずかしいです😂
動画でどんな強さなのかとかも勉強してみます!- 12月12日

みい
私も短めなので最初赤ちゃんが加えられなくて、乳頭保護カバーみたいのつけて授乳してました!自然とそのうちカバーなしで、乳首が、出て来たみたいで直りましたよ!
ちなみにうちの病院では産後の乳腺開通?くらいしかしませんでした。
よっしー
なるべく母乳で頑張りたいので、しっかり出るのを願うのみです😢💕
rin&koto&chihaママ
確かに赤ちゃんは吸う力が強くて血豆出たりしましたがなるようになったので大丈夫ですよ(*´∀`)
よっしー
赤ちゃん上手に吸える子だったのですね💕
血豆が出来るとは初耳でした!💦
rin&koto&chihaママ
乳首より大きめにくわえさせないといけなかったので大変でしたが慣れてくれたのかどうなのか💦皮向けたりしますよ;;
よっしー
乳輪からかぶりつくって助産師さんから聞きました!
皮剥けるほど吸い付くのですね、
心構えが必要です😂
rin&koto&chihaママ
めっちゃ痛いですが我が子のために我慢我慢♡
よっしー
はい!
頑張ります😂💕
もう少しで我が子に会えると思うと出産の怖さもやわらぎます!
rin&koto&chihaママ
おっぱいが激痛でミルクとかにしちゃう方もいますが丈夫になるので諦めないで頑張って下さい♡
よっしー
はい!✨
やはりなるべくは母乳で頑張りたいので諦めず頑張りたいと思います😊💕
rin&koto&chihaママ
可愛い赤ちゃんにまもなく会えますね♡
頑張って下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶