※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たきさむ
その他の疑問

私は友達が少ないので、基本母親とばかり会っています!友達は月に1~2回…

私は友達が少ないので、
基本母親とばかり会っています!
友達は月に1~2回くらいしか会いません(;゚∇゚)
皆さんは友達と会う回数は、
月にどのくらいですかー??
良かったら教えてください(*^^*)

コメント

ジャミー

ゼロです、結婚して 遠くにきたので友達いないー。゚(゚´ω`゚)゚。

  • たきさむ

    たきさむ

    友達いないと淋しいですよねー(ToT)
    私は地元なのにいないです!!泣

    • 12月12日
あーか

うちもそれくらいです(・ω・)/

  • たきさむ

    たきさむ

    同じくらいなんですね!
    コメントありがとうございました(*^^*)

    • 12月12日
sana

年に数回 会えれば良いほうですね!
地元でも みんな仕事と家庭を持っているのでなかなか会えません。

  • たきさむ

    たきさむ

    地元ですが、友達少ないです(ToT)
    子供が産まれると会う頻度減りますよね(><)

    • 12月12日
5児ママ

0です。
地元に帰郷したのに誰とも会わない…

  • たきさむ

    たきさむ

    私も地元ですが、友達少ないです(;゚∇゚)

    • 12月12日
whisky

年に一回、多くて二回かな 笑

私も実家との行き来で、幼稚園を迎えそうです。

  • たきさむ

    たきさむ

    実家が近いと良いですよね(*´∀`)

    • 12月12日
littlemy

結婚を機に引っ越して来ましたが、区でやってるマタニティスクールで出会った人達とお友達になり、今はママ友として1〜2週間に一度会っています😊子ども達も月齢がほぼ同じなので色々相談し合えてとても良いです😌
でも、ママ友じゃない元々の友達は電車や車で行く距離だし相手も子どもがいたりでなかなか

  • littlemy

    littlemy

    途中で送ってしまいました💦

    なかなか会えずです😣

    • 12月12日
  • たきさむ

    たきさむ

    1~2週間に一度とはすごいですね♡
    私も区の月齢近い赤ちゃんの集まりに行きましたが、気を使いすぎて疲れちゃいました(ToT)相談し合えるの羨ましいです!(*>д<)♡

    • 12月12日
rkh♡♡

私も基本、親と姉と会ってますよ💓
友達も少ないです。😌👍
地元に、すんでますが
友達と会うのは妊娠してから
2ヶ月に1回ですから産まれたらもっと会わなくなると思いますね😅

  • たきさむ

    たきさむ

    似てます~!
    私も地元です(;゚∇゚)
    子供が産まれてから、独身の友達と連絡が減りました(ToT)

    • 12月12日
LOCA

私も多くて月1です💦💦

誘ってくれると
とてもうれしいのですが
子持ちと子なしでは
やっぱり遊び方も違いますし
毎日家にいても
子供の1日の流れや
お金のことを考えると
遊びたい!という気持ちより
生活のリズムが崩れる事と
お金を使う事の方が
億劫に感じてしまいます( ;∀;)

  • たきさむ

    たきさむ

    すごい分かります!!
    独身の友達だと遊び方が違いますよね(><)私も遊びたいけど、長い時間遊ぶことできないし、独身だったときのようにお金を使うこともできないし(;Д;)子供が産まれたら付き合い方も変わってしまいますね(´TωT`)

    • 12月12日
まりゅまろ

数ヶ月に一回ですね💦
周りの子は結婚してないので中々会えないです。

  • たきさむ

    たきさむ

    独身の友達だと遊び方が違いますよね(´TωT`)

    • 12月12日
かりん

友達…
ママ友ならいるけど友達はいない😭

ママ友は仲良い人は週1であってます🎵今日もこれからランチです💕

  • たきさむ

    たきさむ

    ママ友いらっしゃるんですね♡
    週1で会うなんて羨ましいです(*^^*)
    気が合わない友達より、気の合うママ友のほうが良いですねヽ(*≧ω≦)ノ

    • 12月12日
抹茶オレ

月に1回も会いません(>_<)
良くて3ヶ月に1回かなぁ…。基本は家族か母としか出掛けません!その友達は独身で、少しずつ話も合わなくなってきていますし、気を使ってもらうのも気が引けるし…。と思ったら身内とでかけてばかりです(笑)

  • たきさむ

    たきさむ

    独身の友達だと気を使ってしまいますよね(><)私は独身の友達と遊ぶとき、聞き側に徹してます。笑
    身内最高ですよね(*^^*)♡

    • 12月12日
💎💙

月に2~3回です(´・ω・`)🌟
母親とは週1は会ってますが😂

  • たきさむ

    たきさむ

    結構会ってらっしゃいますね♡
    羨ましいです(*^^*)

    • 12月12日
ぶーちゃん

友達とは月に1~2回くらいです!
親と会う方が多いです。
姉とは毎日のようにくだらないことでLINEしまくってます!
会いたい時にすぐ会えて話ができる友達が欲しいです💦😣

  • たきさむ

    たきさむ

    身内最高ですよね(*^^*)♡
    私もすぐ会えて話せる友達ほしいですー!

    • 12月12日
ままり

月一回で多い方です(^_^;)

  • たきさむ

    たきさむ

    私は、誰とも遊ばない月もあります。笑

    • 12月12日
なつ

安心してください!
就職を機に引っ越し、友だち自体いません。

  • たきさむ

    たきさむ

    仲間ですね!笑
    私は地元ですが、友達少ないです(;゚∇゚)

    • 12月12日
  • なつ

    なつ

    仲間がいて嬉しいです!
    ママ友なんて無理して作るものではない、保育所に入れば嫌でもできると開き直っています(笑)

    • 12月12日
  • たきさむ

    たきさむ

    そうなんですよね~!
    無理して作るものではないんですよね(><)以前ママ友を作ろうと思って、区の月齢近い赤ちゃんの集まりに行ったんですけど、気を使いすぎて疲れました(;Д;)笑

    • 12月12日
  • なつ

    なつ

    無理しても疲れますよね~ママ友という言葉自体、違和感です(笑)ママ友がいないからひがんでいるわけではありません。

    先々月、私の育休復帰が早いため自治体の配慮で早めに自治体の離乳食教室に行きましたが…私の子どもは生後3ヶ月、私以外は生後6ヶ月以上の方が10人弱。もちろん皆さん離乳食はスタートしていました。私以外は集団検診などで顔見知りのようですし、職場の同僚もいましたが、そのときは小さくなっていました…

    • 12月12日
  • たきさむ

    たきさむ

    顔見知りの中に入っていくの大変ですよね💦しかも皆さん離乳食スタートされている中で会話にも入りずらいですよね(;Д;)
    なつさん復帰早いんですね!保育園入ったら、自然と顔を合わせるママや、子供のお友達のママと仲良くなれるといいですよね!(*´ω`)

    • 12月13日