
コメント

❤︎
最初はBFでもいいと思いますよ😊✨
そろそろ卵も始めてもいいと思いますが、たんぱく質に慣れてからがいいと思うので先に魚試してからやったらいかがですか?🤔

バルタン星人
タイのお刺身とか、骨取らなくていいので楽ですよ!
-
ao☆zora
そうなんですね🍀
お魚はどうしても骨が、心配だったので😢
鯛いいんですねお刺身買って挑戦します。
卵はどんなですか⁉️- 12月12日

K
わたしもこの間 魚をやろうとして、和光堂のBFをみてみたら、原材料がタラだった気がします…タラはまだあげてはいけないと本にあったので買うのをやめました。
真鯛のお刺身などを買って、サッと火が通るまで茹でるだけなので簡単でしたよ!お刺身なら処理もしなくていいし!
-
ao☆zora
そうなんですか⁉️
ベビーフードの白身魚5ヶ月からってあったのに・・
タラはまだ早いんですね💦
真鯛のお刺身から挑戦するべきですね🍀- 12月12日
-
K
わたしも5ヶ月〜用だったので、これでいいじゃん!と思ったら…原材料をよく見たらタラでした😅危なかった!
タラはアレルギーの危険があるので9ヶ月からと本に書いてありました。
真鯛がなければ、ヒラメ・カレイでも代用できるようです!- 12月12日
-
ao☆zora
教えて頂ありがとうございます😢
実は購入していて、今日あげようと思っていて、参考までにママリで質問しているところでした💦
今日は、しらすにして、鯛、ヒラメ
カレイのお刺身で始めます- 12月12日
-
K
ちなみに、わたしが買おうとしていたのはこちらです!
もしハピチュピさんが購入したものが違うものでしたら、すみません!- 12月12日
-
ao☆zora
同じのです‼️
二個も購入してます(笑)
5ヶ月~ので白身魚だけのベビーフードこれだけだったので💦
ご丁寧に写真までありがとうございます😀- 12月12日

hana
ベビーフードでもいいと思いますよ(´ω`)
それか、初めは鯛のお刺身を茹でてペースト状にしたりもしました(´ω`)
5ヶ月から開始していたら、7-8ヵ月で卵黄はじめていいと思います(´ω`)ゆっくりすすめてあげてくださいね(´ω`)!
-
ao☆zora
コメントありがとうございます😀
離乳食は生後5ヶ月半頃にはじめました🍀
なので卵も7ヶ月半頃に少しずつ始めてみようと思います😀
卵はじめるのってドキドキします(>_<)- 12月12日
-
ao☆zora
鯛のおさしみから始めようと思います❗
- 12月12日
ao☆zora
豆腐やしらすは1ヶ月程あげているのですが、お魚ももう少し挑戦して様子見てから卵挑戦します🤗💕