
生後1ヶ月の娘がげっぷがうまく出ず、寝かせるときに嘔吐し、首を左右に振りながら音を立てています。心配ですが、唇がチアノーゼになっていないので大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月の娘がいます✨元々げっぷがうまく出なくて5分ほど頑張ってやりますが,あまり出ません😣それで寝かせる時右向きにして寝かせますが一口ほどの嘔吐🤮が時々あります!
あと寝ている時「プハァ,グファ」と音を立てながら首を左右に振ります!苦しそうな感じがするんですが,唇はチアノーゼになってないので大丈夫かなと思うんですが…💦
いろいろ心配になっちゃって😭💦
- 8211☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままま
うちもありますよ!出ない時はそのまま寝かせてます(笑)自然としたり、おならで出したりしてますよ!

退会ユーザー
うちもゲップ下手くそさんです(笑)🙈
縦抱きで気長にトントン叩いてあげて頑張ってますね。
寝た時は枕を高めにしてみたりで寝かせて起きた時にゲップを出してあげたりでぼちぼちなペースでしてあげてます。
焦ると出ないんだと思うので気長に(笑)
重たくて疲れますけど😭
-
8211☆
縦抱きのトントン!やっぱり気長になんですね😭💦あたし眠いと5分ほどでやめてしまうので根気強く頑張ってみます!
- 12月12日

ぐっく
同じくげっぷ下手です!
鼻づまりも酷いので寝てる時フガフガ言ってて心配です😭
うちもネットで調べまくって色んなことを試しましたが、息子は授乳後すぐに肩へ深く乗せてサスサス、トントンしてました。どっちかというとサスサスでげっぷしてくれることの方が多いです!
-
8211☆
同じですね😭!
フガフガ言いますよね💦
あたしも先程授乳終わって,肩に乗せて上下にさすったら,げっぷ出たんですけど一口ほど吐き戻しありました😅- 12月12日
-
ぐっく
うちもほぼ毎回吐き戻しあります😩最初はそれも心配でしたが、今はげっぷ=吐き戻しくらいに思ってます!笑
なので吐き戻してもげっぷができたら『げっぷできたねー☺️』って褒めてあげてます!- 12月12日

ぽん酢
左右に一回転ずつ転がしてからトントンすると出やすいですよ💡
うちもなかなかげっぷが出なくて、お腹パンパンになってました💦
成長とともに少しずつ出るようになりましたが、この方法を知ってから、回転させればほぼ毎回出ます。お試しあれ🖐
-
8211☆
オナラで出てるみたいで大丈夫だと思うんですが,ゆきこさんのやつ試してみます😁✨
- 12月12日

なにぬねなっち
横になってふがふが言ってても大丈夫です✨お腹一杯だったり、げっぷ出ないで気持ち悪いだけだから、そのうち収まるよって一ヶ月健診のときに先生に言われました!一口くらい吐くのも大丈夫ですって✨
うちも、げっぷ下手くそでげっぷと共に飲んだやつ吐いたりしてます(笑)
-
8211☆
大丈夫なんですね!良かったです😭
一口も大丈夫ならそんなに心配することないですね✨
なつみさんの赤ちゃんとうちの赤ちゃん同じような感じで安心しました😭
げっぷ難しいですよね💦- 12月12日

どすえ
うちも下手ですよー!けど最近片乳した時に1度げっぷさせるようにしたらしてくれる回数が増えてきました!
そしたらその後出来なくても気も楽になりました(笑)
それかおなら出てたら大丈夫ですよ💖
-
8211☆
オナラで出てれば大丈夫ですかね😊?
頑張ってみます!- 12月12日

lii
うちもなかなか出なかったり、すぐ出たり😂
出ない時はそのまま顔横にしたりして寝ちゃいます!
たまにだらっとミルクが少々出ますが大丈夫ですー笑
たくさんではないし
おならが出れば良い!と助産師にも言われたのできっと平気だなぁと思ってます!笑
-
8211☆
あたしも5分くらい頑張りますが,粘っても出ないときは諦めます🤦♀️
大丈夫ですよね!- 12月13日
-
lii
5分もむしろしてないかもです!笑
今の所大きく吐くことがないので😂🤙- 12月13日
8211☆
うちもオナラで出てるみたいなので大丈夫ですかね😭?やっぱりげっぷ苦手な子いるみたいですもんね✨
安心しました!
ままま
出てるなら大丈夫です!私が眠くてそのまま寝かせてしまうこともよくあります(笑)
8211☆
やっぱりありますよね!あたしも先程授乳終わってすでに寝かせてます😁笑でも「ブファ」と首を左右に動かしてるんですけど大丈夫ですかね😭💦?
ままま
げっぷが出ないでしてるのもあるかもですが、眠くてグズグズしてる可能性もありますよね☹️正直なんでかはわからないですが、ないてなければ大丈夫だとみてます(笑)
8211☆
どっちかですかね😣💦はじめての子育てで,ちょっとした事でも不安になってしまって💦