![みるく🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
私の場合はですが、股関節を揉みほぐすと、少し楽になりましたよ( •ᴗ•)*♪
あとは、お尻をひたすら揉んでます😅
妊娠中でも、いつも通ってた整骨院にお世話になってたので、どうしてもの時は整骨院に行ってました!
でも、通いなれたところで、妊娠中でも大丈夫と確認してから施術してもらってるので、新しく通われない方がいいかな?っても思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
坐骨神経痛が酷過ぎて歩けなくなりしばらく車椅子使ってました😭💦
病院でストレッチを教えて貰いましたよ!
ストレッチを続けると痛みが無くなりました^ ^✨
-
みるく🥨
お返事遅くなりすみません💦
坐骨神経痛ホント辛いですね😢
車椅子も使用してたんですか!
でも私もそれくらい動くのに
大変な思いしてます(´;ω;`)
ストレッチ大事ですね〜!
これから少しずつ身体を
動かすようにしてみます😭🙏🏻- 12月14日
![htm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htm
寝ながら出来る骨盤体操してました!!
-
みるく🥨
お返事遅くなりすみません💦
それは楽にできそうですね☺️
試してみます(*´∀`*)
ありがとうございました😊- 12月14日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
仕事もあるので支障をきたす前に骨盤ベルトはもちろん、病院で痛み止めのカロナール貰って飲んでます。
あとはストレッチですね。
坐骨神経痛は痛くなる角度があると思うのでその角度になる体制を避けてと言われました。
しばらくしたら痛みも引いてきました☺
私の病院では整骨院は行かないでと言われたため行ってないです。
-
みるく🥨
お返事遅くなりすみません💦
ベルトはやはり必須ですね😫
痛み止め出してもらえたんですね!
今度先生に薬出してもらえるか
相談してみます!
なるほど=͟͟͞͞( •̀д•́)))!!
痛くなる角度たしかにあります!
負担かからないようにします><
病院に寄って異なりますね〜
先生に確認してからに
しようと思います(。´_`。)
ありがとうございました😊- 12月14日
![はなはな♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな♪
ストレッチや揉みほぐしは正しくやらないと余計に痛くなります😭私はお風呂で身体を温めたり、カイロ貼ったりしながら骨盤ベルトするのが一番効果的でした。電車通勤が辛くて仕方なかったですが、2週間くらいでだいぶマシになりました。湿布も病院で処方されたのですが、冷たすぎて私は合わなかったです💦
-
みるく🥨
お返事遅くなりすみません💦
そおなんですね😱
あまり無理をせずに
ストレッチや揉みほぐしは
行なう事にします><
温めるの大事ですよね(´;ω;`)
カイロは思いつかなかった!
早速試してみたいと思います!
ありがとうございました😊- 12月14日
みるく🥨
お返事遅くなりすみません💦
やはり少しくらいは
ストレッチしたり揉みほぐしたり
した方がいいですね😭
整骨院も少し様子見ながら
検討しようと思います!
ありがとうございました😊