※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoy
子育て・グッズ

3回食にしようとしてるのですが、どのくらいの量を食べていれば昼間のミルクはいらなくなるのでしょうか?

3回食にしようとしてるのですが、
どのくらいの量を食べていれば
昼間のミルクはいらなくなるのでしょうか?

コメント

レイネ

わたしの場合、朝夜と同じぐらいの量を食べてればお昼のミルクはあげなくなりました!
ただ、ぐずったりとか、途中で離乳食を食べなくなったら、食べた量で、ミルクの量を調節してあげてました!

  • yoy

    yoy

    8ヵ月のころって
    どのくらい食べてましたか?

    • 12月12日
  • レイネ

    レイネ

    8ヵ月頃でも、大人用の小さめ茶碗に8分目ぐらいはご飯食べてくれてた気がします!
    他の子と量を比べたことはないので、わかりませんが、ウチの子は比較的出したものは比較的全部食べないと気が済まないので、量も食べてくれる方だと思います!
    だから、少し多いのかな?と思うこともありました(笑)😅

    • 12月12日
  • yoy

    yoy

    そうなんですね!
    私の子供も食べるほうなので
    そのくらいは食べてるかもです😅笑
    ありがとうございます!

    • 12月12日
  • レイネ

    レイネ

    どのぐらい食べていいの?!って疑問に思ってたのですが、基本は食べたいだけ。吐かなければOK!みたいぐらいですよ😌
    だから、その子によって、満腹の量は違うから、調節難しいかもですが、たくさん食べてくれるなら、たくさん食べさせちゃっていいと思います!

    • 12月12日