
2歳息子の腹痛で受診迷い中。病院選びに悩み、検査も不安。同じ経験のママさんいますか?
2歳息子の腹痛、どう受診すればいいか迷っています💦
一週間前頃から、時々「お腹痛い」と呟きます。
大体朝食や夕食の前後で、保育園では言わないそうです。
便秘・下痢・嘔吐・熱・血便もなし、ご飯もちゃんと食べます。
元気もあり、異常に痛がることもなし。
触って「痛い?」と聞くと痛い、と言うものの、着替えやお風呂などで触る時は別に嫌がらず、痛いとも言いません。
しばらく経ってから聞くと、痛くない!と答えます。
お腹はポンポンですが、前からポンポンだし(笑)、柔らかいです。
何か重い病気が恐いので受診したいのですが、
総合病院?かかりつけ小児科?
痛い時に行かないと意味がない?
とりあえず…で行くのも、インフルも流行っているし…
と迷っています。
同じような経験したママさんいますか?
もし検査するとしたら、どんな検査があるのでしょう?
本人が元気なだけに、悩みます…(>_<)
- rubby(7歳, 10歳)

母ちゃん
ご飯を食べたくないとかないですか?
嫌なことから逃げる時にそういうことを言ったりする子がいますよね^_^
違う観点からのコメントをさせていただきました!
コメント