
コメント

ちびまま
初めまして😊
4歳の息子は未だに乗ります笑

☆aya☆
上の子2人は1歳半頃から全く乗ってないです😊
-
りり
やっぱ歩くようになると必要なくなるんですね😂
- 12月11日

はるちゃん
最近乗ってないです💦
お散歩も手をつないで歩いていくようになったので。
-
りり
歩くようになると必要なくなるんですね😂でも手を繋いで散歩憧れます♡♡
- 12月11日

退会ユーザー
産まれて1度しか使ってません😅
今度同窓会行くのに久しぶりに引っ張り出そうと思ってますが、乗らないかもしれないと不安で仕方ないくらいです😂
-
りり
1度だけ😂普段のお出かけとかは抱っこ紐ですかね?1度くらいならベビーカー必要ないかもですね(TT)
- 12月11日
-
退会ユーザー
1歳半から歩いてからは抱っこ紐も持ってません\( ¨̮ )/
1歳7ヶ月で戸建てを購入し引っ越してきたのですがそれまではアパートか
団地でベビーカー下ろすのめんどくさくて😂- 12月11日
-
りり
なるほど!そうなると抱っこ紐もそんなに高いの買わなくても大丈夫ですかね!(笑)
まだまだなんですけど色々調べるのが楽しくてついつい無駄に買いたくなります😂
階段だとベビーカー下ろしたり上げたりめんどくさそうです(TT)
そうゆうのも色々考えて検討してみます、ありがとうございます🤣💓- 12月11日
-
退会ユーザー
抱っこ紐は安いのは失敗しますよ😂!
抱っこ紐は高い方が良いです!- 12月11日
-
りり
そうなんですか!?やっぱり肩こったり赤ちゃんが居心地悪かったりするんですかね!教えてくれて助かりました😂
- 12月11日

おてんばママ
2歳くらいまでで、しかも遠出して広い動物園行った時!など限定で使ってました!歩くようになってからは基本使わなかったです!
バギーに買い換えて使う方が多いのかな?という印象です!
私はA型ベビーカーを長男の時から買って使ってましたが、赤ちゃんの時は抱っこ紐が多いので、それを買い換えてパキットプラスというB型ベビーカーを買おうか検討中です!6.7ヶ月〜使えて形もバギー的な感じだし持ち運べるし、これなら3歳くらいでもおかしくないなーと(^^)
-
りり
普段抱っこ紐でイオン行ったりしてもベビーカーありますもんね。わざわざ買わなくてもいいくらいですかね〜😂
なるほど!勉強になります!ありがとうございます♡♡- 12月11日

とのっこ
うちの子はベビーカー大好きなので多分これからもしばらく使います。
一人で歩かせると勝手にどこかに行ってしまうし、ベビーカーだとお昼寝もできます。
ちなみにだっこ紐は重くてもう無理です💦
-
りり
色んなベビーカー見てて良さそうなのが5万ちょっとしたので沢山乗ってくれるならいいなって思うんですが😂こればっかりは産まれみないとわかんないので難しいです(TT)
歩けるようになった頃すごく可愛いのにお母さんは大変になりますよね(TT)- 12月11日

いろは
まだたまに使ってます!
-
りり
ありがとうございます!
- 12月11日

to-ka
3月で、5才の年中です。
体重は 16キロ。
熱が出て病院に連れてく時とか
うちは 自家用車がなくて
下の子もいるし
デカくておんぶどころじゃないので
ベビーカー乗せてってます😅
遠出すると
帰り寝てしまう時もあります。
-
りり
旦那の車しかなくて私ペーパードライバーなので(笑)ベビーカーあった方がいかもしれません(笑)
ありがとうございます💓
遠出して抱っことかも大変ですしベビーカーあれば便利ですよね!- 12月11日
りり
そんなに乗ってくれたら高いの買ってもよさそう😚乗ること乗らない子がいるって聞いたので難しいです(TT)
ちびまま
息子は小さいときベビーカーが嫌いで2歳前くらいにベビーカーが大好きになりました🤣色んなこと考えると悩ましいですよね(;´・ω・)