
コメント

えりざべす
家賃とか携帯代とかクレジットの支払いとかどうですかね?

まるこ
やっぱりまずは内訳を詳しく聞くべきだと思います😩😩

あかり
本当に33万あるのですかね?
手取りじゃなくて
総支給だったりしませんか?
別件で
光熱費.電気代.食費だけで
10万ならむしろ貯金できそうですが
難しいのですかね?

♡ちひろ♡
食費・光熱費以外は旦那さんですか??
家賃や携帯や保険色々払ってると
うちはそのぐらい支払いで飛んでいきます・゚・(。>д<。)・゚・
支払いが何がいくらか
ちゃんと聞いた方がいいですね(´-` )

Mama
借金やローンがないのであれば、かからないと思いと思います😅
食費、光熱費、電気代で10万ですか?
我が家はガス+電気+水道代2万5千円
食費3万なので、奥さまも中々貰ってると思います😊💡
1度、収入、支出をオープンにした方がいいと思いますよ😣
そこから対策方が出てくると思います!

nozomi
普通なら光熱費が電気代込みで1万5千円、食費は高くても5万あればいけるので、10万てじゅうぶんじゃないですか?
支払いだけで20万ていきますよ!
うちの場合ですが、家賃、2人のケータイ代、カードローン、車のローン、保険などでそれくらいいきます!

はじめてのママリ🔰
車のローン支払いや、クレジットカードでの支払いがあるんぢゃないですかね?💦
家計をご主人が管理してる家庭って増えているとは思いますが、ご主人は貯金してくれてはいないんでしょうか??💦
1度話し合いが必要かもしれませんね😂

退会ユーザー
どちらにお住まいかわからないのでなんとも言えないですが、家賃(もしくは家のローン)車のローン、賃貸なら駐車場、保険で20マンはあっと言う間になくなってしまうかと思いますよ🤔💦
内訳を聞いてみたら良いのじゃないでしょうか?

ふみころん
クレジットカードの明細を一度確認された方がいいと思います😥
どちらがお金の管理をするのかは自由ですが、それはお互いが分かるように全てを明らかにしないと意味がないです。
-
たん
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
明細を確認します!!
おおまかにしかわからないと
やっぱり不安で💦- 12月11日
-
ふみころん
不安ですよね。。
それだけ稼ぎがあるのに10万の生活費以外どこに消えてるのか…貯金してくれてるなら10万で頑張ろうと思うけど、タバコとか購入しているようですし、10万以外がご主人の自由なお金になってしまっていたら、将来が不安でなりません💦- 12月11日

プニプニ
貯金してないんですか?
私も基本的に旦那が口座を握ってますが、収支は把握しています。
家賃、光熱費、携帯、ネット、保険、車保険、ローンがあるならローン。
固定費って言えばこれぐらいかな?
あと奨学金もよく聞きますね。
今後の為にも、お金の話はちゃんとしておいた方がいいですよ。結婚当初は節約とかいうと独身の癖が抜けなくてスッゴい嫌がりましたが、妊娠してからお金がかかるから、はっきりさせましたよ。
大変でしたけど…
-
たん
あたしも結婚してまもないので
まだお金をあたしに
管理してもらいたくないのかな?とも
思ってしまいます😭
私は貯金してます。
私の旦那もそんな感じの固定費です。
きちんと話をして
ハッキリさせていかれるように
していきます!!
ありがとうございます!!- 12月11日

さおり
私のとこは、私が握ってますが、手取り32で。支払い。家ローン。車ローン、保険、携帯、光熱費、教育費で20万超えます(泣)旦那小遣い入れて。

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
食費と光熱費と電気代で10万貰えるなら全然良いと思います。
半分は貯金出来そう💓
それはおいといて・・・
結婚する前に私は夫に給料は私が管理したいこととお小遣い1万でも結婚できるかきいてそこから結婚しました(笑)
お金の話は嫌だと思いますが何にどのくらい使ってるか聞いた方がいいと思います!

退会ユーザー
20万の内容気になりますが
食費、光熱費、電気代込みで10万もらってるなら
十分貰えてると思いますが(・_・)

たた
入金もハッキリわかっていないのですかね…?
だとしたら、33万はただの総支給額であって手取りはもっと下である可能性が高いのでは…

なっちゃん
食費、光熱費、電気で10万も貰えるんですか?
その中からかなり貯金出来る気がします!
あとは、旦那さんが何に使ってるかを明確にするしかないですね!

mae13
食費、光熱費、電気って10万で足りるんですか??
雑費も合わせたら全然貯金出来る気がしないんですけど、皆さんすごいやりくり上手なんですね...羨ましい...
今の時期って電気めっちゃ高くなりません?うち今月2万オーバーでしたよ...
ガスも高いし本当チーン...って感じです( ゚д゚)
旦那さんと手取り金額、毎月いくら出て行くか、とか一度細かく話し合った方がいいかもしれませんね。
お金の事って家族でも話しづらい所がありますが、やはりすり合わせしておかないと後々大変な事になりそうな気がします:(;゙゚'ω゚'):
今後を考えて貯金したいってストレートに伝えてみて出方を見てみるとか笑

ひよこ豆
チフホナかなかたあたかなヌナは
たん
そうです!
カードでタバコ買ったりする癖があってカードも私が握れないのでなににつかってるのかもわからないんです。
えりざべす
クレジットで買う癖があると結構使ってる可能性はありますね🤔
家賃携帯代はわかると思うのでそれを引いた金額を何に使ってるか確認しないとですね!
通帳記入してみてはいかがですか??
そしてクレジット金額を引いて残ってるお金をけいさんしてみては?