![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
まさにバンボは入らずカリブにしました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、バンボを使っていましたがほんとに一瞬しか使えませんでした(´._.`)
足が太くても入るは入りますが、やっぱりきつそうで可哀想でした( 。> <)
活発な子だと、自分から抜け出しちゃう子もいるみたいです!
-
a
コメントありがとうございます!
そーなんですね( ・᷄・᷅ )試しに座らせてみたいのですが、メルカリとかだと安いので迷ってました!😭- 12月11日
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
バンボは結構足の所が狭いので抜けない!と結構聞きます!なのでうちはカリブ買いました!今は使ってないですが余裕で入ってます!もともと細いってのもありますが😅
-
a
コメントありがとうございます!カリブのほうがゆったりなんですね!
カリブにしてみようかなと思います🤔☆- 12月11日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
家はバンボを3ヶ月の時に離乳食の練習様にと買いましたが、お腹が圧迫されるみたいで、反り返って嫌がり結局1ヶ月くらいしか使わなかったです(˙◁˙)
-
a
コメントありがとうございます!
やっぱりムチムチ君には合わなそうですね(><)😂- 12月11日
![たっくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくんまま
どっちももってます♪
まずお子さんの腰がすわってないと思うのでバンボおすすめです♪
でも、八ヶ月ごろ脚が入らなくなってカリブを購入しました♪
カリブはバンボよりも椅子って感じです(笑)
歩き始めると足がひきしまるのでまたバンボに座れるようになりました(笑)
-
a
コメントありがとうございます!
なるほど!どっちも買うのもアリですね🤔- 12月11日
-
たっくんまま
今どき、気にならないようなら安くリサイクルショップとかでも売ってるので・・・(笑)
- 12月11日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
我が子はムチムチしてないので
バンボにしましたが、それでも太もも引っかかってました。
動くようになってさらに細くなったら
引っかかりませんが、よく動くので脱走してます😭😭
-
a
コメントありがとうございます!
動くようになって脱走したら、意味なさそうですねー(><)迷います😭笑- 12月11日
![🇰🇷みーにゃん様🇰🇷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
ムチムチならバンボは買わないほうがいいです😂😹
お祝いでもらって座らせてみましたが、うちの娘もムチムチなので途中から太もも紫になってました😱⚡️(笑)
ハイハイするようになって脚がスッとした頃にやっと座れるようになりましたが、その頃だと簡単に脱走されます😓💦
今はおもちゃスペースの片隅でばいきんまんのぬいぐるみの椅子になってます😞💔wwwww
-
a
コメントありがとうございます!
やっぱりムチムチ君には厳しそうですね(><)
脱走されるようになったら、意味ないですもんね😣- 12月11日
![ゆずのら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずのら
うちの息子もあんよがムチムチで
バンボ買ったのに使えなかったです(^◇^;)
離乳食用途などであれば
お股にストッパーみたいなのが
ないやつでベルト固定の物の方が
後々いいと思います💡
まだ腰が座ってないと思うので
簡単にタオルだったり
クッションだったりを
ズレ防止にしてあげれば
長く使えていいかなと思いますよ♪
-
a
コメントありがとうございます!
買ったのに使えないのは残念ですね(><)泣
なるほどです!検討してみます☺️- 12月11日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
わたきは一瞬しか使えないだろうなーとおもい、購入しなかったです。
豆椅子買いました🐹
今では毎日つかってますよー!
-
a
コメントありがとうございます!
豆椅子ですね!調べてみます( ˘ᵕ˘ )☺️- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おそらくバンボは入らないと思われます!
うちの子も入らないので。
3ヶ月で7.8kgありました🤣
-
a
コメントありがとうございます!
やっぱり厳しいんですね!バンボはやめようと思います😂- 12月11日
![おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
腰が座る前に使いたいか腰が座ってから長くつかいたいかな気がします!
腰座る前ならバンボのほうがいいかなと思います✨
うちの子はかうつもりなかったけど7ヶ月に遅めに買ったのでカリブにしましたがまだ座ってなかったのでタオル入れなきゃ傾いてました!
ただ今11.5キロでも入るのでテレビ見るとき座ってたりします(笑)
-
a
コメントありがとうございます!
んー!長く使う事考えたら、カリブのが
良さそうですね☺️- 12月11日
a
コメントありがとうございます!
やっぱりそーなんですね🤔
みく
ただカリブは支え?がバンボに比べて甘い気がします😅腰がしっかり座るまではどっちかにかたむいてました😅