
妊娠後、家にいることで孤独感やネガティブな気持ちが増し、友達との交流も難しくなりました。自分の変化に戸惑い、今の自分を嫌う日々が続いています。将来の自分に不安を感じています。
妊娠してから家にいることになり最初は仕事を辞めて少し好きな時間に何もできるからよかった分、ひとりの時間が多すぎるからネガティブになってくる自分がいます。仕事してる時は全くそんなことも考えた事もないのに。本当だんだんと小さい人間になってる自分が居て本当に嫌で今日も旦那を見送ってから泣いてました。友達と会いたくても私も妊娠するまでは煙草を吸っていたので友達も吸う子しかいません。だから私からも誘いたいけどお店に入るとお互い気使っちゃうとゆうか気使わせてしまうし、喫煙の所に行ったらお腹の子が心配で嫌だし。。
だから妊娠してからは全く誘いもなくなりました。しかもLINEのタイムラインのいいね!の数を気にするようにもなってきて数なんかどうでもいいし考えたこともないしでも少なかったりなかったりすると気にしてる自分が嫌です。😭本当小さい人間。。。産まれたらまた働きにいくけどまた元の自分に変わるかな。。。今の自分が本当に嫌です。。。
- rkh♡♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も全く同じでした!
妊娠前は煙草も吸ってたし、仕事も妊娠して辞めて、家で一人ぼっちで最初はめっちゃ病みました😭
でも出産してからほんと1人の時間全く無くて、あの暇だった時間に戻りたいです😭(笑)
だから、今は退屈かもしれませんが、1人で過ごせる大切な時間を思う存分楽しんで欲しいです!!
カフェでのんびりしたり、映画を見に行ったり😊

ちゅー
友達は自然とタバコを吸わないでくれると思いますよ😁外で吸ったりもできるし、吸いたいなら喫煙所で吸ってもらうとか。今は禁煙の所も増えてるし、そんなに気を使う必要ないですよ。今は妊娠中でホルモンバランスのせいで精神的に弱いかもしれないけど、産んだら強くなりますよ😊一度友達に連絡してみたらどうですか?妊娠前に仲良かった友達はいませんか?人は一人で殻に閉じこもるとネガティブになるものです😞誰かと喋るだけでも全然違いますよ
-
rkh♡♡
多分私の性格上、
私から喫煙席にしよ!!と
ゆっちゃうしもし禁煙席になっても
私も過去に吸っていたから
申し訳ない気持ちしかないんです😭
でもお腹の子は私が守らなくちゃいけないし😖
唯一、子供もちの仲の良い友達が
いてるけど早くに授かったので
子供も大きくて
私が妊娠したときに友達は働きに出たので忙しくって中々なんです。💦💦
でもたまに旦那の友達が
家に来て皆でご飯食べたときは
かなり楽しかったし旦那にも
(よく喋るな。笑)と言われました😅笑- 12月11日
-
ちゅー
お腹の子の事考えてそこは禁煙席でいい?って言いましょ😙
えー?っていう友達は今すぐバイバイしましょ。でも子供がいない人は喫煙がどれだけ悪影響なのかはわからないかもしれないですね(。ŏ_ŏ)
友達が仕事してるとタイミング合わせないとですよね…あたしは基本暇人だからいつも友達にあわせてました😁
一人で出かけるのが平気なら気晴らしに出かけるといいと思いますよ⭐️充実した1日が送れるとネガティブになる暇なんてないと思いますよ(o^^o)- 12月11日

せい
長い人生、人と関わることの方が増えてくるんですから今フリーな時間を自分なりに楽しんでください!
私もあのときもっとゲームやれば良かったーとかしょーもない後悔してます
-
rkh♡♡
ありがとうございます😖✋
今はかなり寂しくって。。
でも出産したらそんなの
無くなるみたいですね😅
むしろ忙しくなったりひとりの時間がなかったり。
私もひとりで出掛けたりできるタイプなのでたまには出掛けて気分を変えます😂- 12月11日

くる
私も同じでした!
つわりと切迫で外に出れなくて日中はひとりだったからすごく孤独感に襲われて...
友だちも遠いとこに住んでるから会えないし、旦那しか話し相手がいないから毎日寂しくて仕方ありませんでした。
産んだら育児に追われるし、体調も妊娠中よりはよくなったのでスッキリして気分も落ち込むことは少なくなりました😊
妊娠中は何もかもがデリケートで当たり前の時期です。ホルモンバランスで憂鬱卑屈になってしまって当たり前なんです。
しんどいことあったらここでたくさん吐き出しても大丈夫ですし、周りに頼れる人が1人でもいるなら相談してみましょう! 自分だけで抱え込むのもよくないですよ(´•ω•̥`)
-
rkh♡♡
そうなんですね!!
私も今はかなりの孤独感と寂しさがあります💦
だし、旦那としか話し相手いないのも一緒です。😭😭
私も早くスッキリしたい😂❤❤
でも出産したらしたで
育児の悩みが多くなるんですよね。😓笑
ありがとうございます!!
もう本当に限界だったので
ママりで相談しました😢💦- 12月11日

退会ユーザー
同じくです(;o;)
妊娠する前は仕事仕事仕事で毎日忙しくて、、、辞めた時は自分の時間が沢山あって嬉しかったですが1週間で自分なにしてるんだろうとすごく病んでいました。妊娠前はタバコ吸っていましたし友達も吸っています。
妊娠中も家にきたり遊んだりしていましたがふつうに目の前で吸うのでこっちから断ったり誘わなくなったりしました(;o;)お腹の子心配になりますよね。その代わりわたしはゲームと映画好きなので1人の時はひたすらしてました♪♪♪
-
rkh♡♡
私も友達と会いたい気持ちはあるけど
私も過去に吸っていたから
吸わないでずっとおるのも苦痛だろうなって思うしでもお腹の子は私が守らなくちゃいけないしやはり煙のあるとこは嫌なのでって感じです😭💦💦
私もひとりで出掛けたりできるタイプなので少し出掛けたりしてみます!!
初めての妊娠だから自然と家にひきこもってしまうんです😭
でもこれが寂しくなるんですね😖✋
体調の良いときはカフェなどに行こうと思います!!
ありがとうございます❤- 12月11日
rkh♡♡
わさびさんもこのような感じでした??😭
もう何か寂しくって😖💦
でも色々気にしてる自分が嫌で
押し潰されそうです。。😭
でも私もカフェとかひとりで
いけるタイプだから明日にでも
行ってみようかな。?
やっぱり行ったら変わりました??😍
退会ユーザー
私も寂しくて、仕事から帰ってきた主人に理不尽に当たり散らしたりしてました😭💦
孤独感というか、置いてけぼりにされてる感じというか、、
無性に寂しかったです😞
外に出るようになって変わったかって言われるとそうでもないんですが、、(笑)
ただ、1人でのんびり出来るのも、旦那さんとの時間も本当に今だけなので、のんびり過ごしてくださいね☺️