※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

ミルクを飲むときに体をそって飲む習慣があり、背中の筋肉が痛い。どう対処したらいいでしょうか。

最近ミルクを飲むとき最初はおとなしく飲んでいるのですが、途中から体をそっては飲んでの繰り返しです。
どう対処したらいいのでしょうか。
力が強く押さえるのが必死で背中の筋肉が痛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

げっぷしたいとかじゃないですか?💦

  • R

    R

    ゲップさせても変わらずです…

    • 12月11日
ママ

長男が3ヶ月ぐらいの時もそんな感じでした。長いこと横抱きが嫌なのかなとおもって、寝転がして頭に傾斜つけて飲ませたら、最後まで落ち着いて飲んでくれるようになりました。

  • R

    R

    なるほど、仰向けに寝かせて頭の方だけちょっと持ち上げて飲ませる感じですかね?

    • 12月11日
  • ママ

    ママ

    傾斜のついたまくらを頭の下にしてました。まくらがなければタオルたたんで敷くとか(*^^*)

    • 12月11日
  • R

    R

    そーなんですね、一度試してみます⚠

    • 12月11日
くる

一緒ですー! うちは完ミなのですが、寝たまま飲ませることが多いです。哺乳びんの乳首の角度とか、枕の位置とか変えたら落ち着きます( *˙˙*)

  • R

    R

    一緒の方がいてなんかうれしいです😁

    • 12月11日
豆大福

ありますあります!!笑
横抱きで飲ませていて、反り出したら自分にもたれ掛けさせて前を向かせて飲ませてます😌
多分テレビがついてるから見てるんだと思いますが、だいたいおとなしく飲んでます✨

  • R

    R

    同じ方がいてうれしいです😁
    うちもやってみます😄

    • 12月11日