
県民共済住宅で自己資金0で家を建てる場合、諸費用は住宅ローンに含まれず、銀行で諸費用ローンを組む必要があります。銀行の金利は2%程度で、月々の支払いは他のハウスメーカーと変わらないかもしれません。自己資金持ちの方がお得かどうかは、諸費用が住宅ローンに含まれるかどうかによるでしょう。
県民共済住宅でお家を建てた方に質問ですm(__)m
自己資金0で家を建てようと思ってるのですが
県民共済は、諸費用は住宅ローンに含まれないみたいなのですが
その場合銀行で諸費用ローンを組むと思うのですが
銀行の諸費用ローンはどこも金利が2%くらいなのですが
そしたら、月々諸費用ローン1万+住宅ローンの8万ほどで
他のハウスメーカーで建てるのと変わらない感じなんですが
県民共済住宅で建てる方はやっぱり諸費用は自己資金持ってる方はお得ってことですか??
自己資金ゼロで建てるなら、他の安いハウスメーカーと変わらない気がするんですが、どうなんでしょうか?(><)
それとも諸費用も、住宅ローンの中に組んでもらえたりするのでしょうか?
- みなみ(6歳, 8歳)

a
県民共済住宅はわからないですが
今マイホーム建設中なんですが
諸費用などローンに入れてもらえました!
…が結局立て替えたり
土地買うのに手付け出したり
最後戻ってきても最初に
出さないと行けないので
完全に自己資金0はどこも
厳しいと思います💦
コメント