
この度二人目を授かることが出来ました。まだ検査薬で陽性が出ただけで…
いつもお世話になっております。
この度二人目を授かることが出来ました。
まだ検査薬で陽性が出ただけで病院には明日行きますが、昨日が日曜日で家族(私の実家で同居です)が揃っていたので伝えました。
母には二人目計画してるからとは伝えてましたが、かなり反応が薄くてちょっと悲しくなりました😭
二人目出産して入院中は上が2歳になる頃なのですが誰が面倒見ようかねぇ~って感じで…旦那が仕事から帰ってくるのが21時頃で両親は居酒屋をやってるので夜は家に誰もいません。
出産しようと思ってる病院は家族も泊まれる部屋があるのでいざとなったら病院に泊まらせるよとはいいましたが…
上の子の心配ではなく二人目出来たことを喜んで欲しかったのですが、こんなもんなんですかね?😥
- ♡りーひゃん♡(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

メロ
やっぱり二人目は周りの喜びは薄れますよね😅
なんかイラッとしまね🙄
現実的な話もわかるけど、まずおめでとうって喜んでほしいですよね😢

0..2mam
やはりお母さん達って子育て経験があるからこそ、サッと色んなことを想定して心配が先に出るんでしょうね^ ^💦
居酒屋さんとのことですし、おめでとうより先に『上のお子さんに寂しい思いをさせちゃうなー』という気持ちが大きくなったのかもですよ^ ^確かにおめでとうが無いのは寂しいですが…前向きに^ ^
-
♡りーひゃん♡
コメントありがとうございます!
経験者だからこその反応だったんですね😣
周りからすると入院中の上の子の面倒はどうすればってのが先に来るのかもしれませんね🙍
自分の子供が私と同じ思いをしないよう、私は最初におめでとうを伝えようと思います😺
産まれたら可愛がってくれるのは目に見えてるので無事に出産を終えられるよう頑張ります😊✨- 12月11日
♡りーひゃん♡
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
そうです、まずとりあえずおめでとうの一言が欲しかったです。
両親は望んでいなかったのかなとモヤモヤしてます😣
旦那もあんまり喜んでくれんかったねってちょっと落ち込んでました😢
産まれたら可愛がってくれるとは思いますが、おめでとうと言って欲しかったです😣
メロ
月齢一緒ですね♡
二人目ご懐妊おめでとうございます😍✨
♡りーひゃん♡
ほんとだ!一緒ですね😚
ありがとうございます💕