
コメント

mii
① 肉類 パン スープ用の野菜などはまとめ買いして使いやすい大きさに切ったりして冷凍しています(半月とちょっと分くら)
週2回ほどヨーグルトや牛乳、卵野菜など買い足しています♪
②献立は1週間特に決めていません
なんとなく冷蔵庫にあるものをみて、スーパーで安く売っている野菜を眺めてスーパーにいるうちに献立を2、3日分頭に浮かべるくらいです☺️

*
スーパーのチラシをみて、やすいものがあれば即買います😂
あまり買い物行きすぎてもいらないもの買っちゃうので、、笑
週末に3,000円ちょっとくらい買ってあとはチラシが週に2回でるので、それをみながら付け足しで買いに行く感じです!!
1週間の献立は決めています🙋
チラシや冷蔵庫、冷凍庫を見ながらあとは、和食洋食など考えながらこれ食べたいとかこれ安くで買って冷凍してたとかで決めてます🤓
ちなみにコロッケやミンチカツ、トンカツなどはじゃがいもが安い時とか肉が安いときに大量に買って、大量に作って揚げる手前(パン粉)で冷凍してます!!
なので、それを使うこともあるのでそのときは野菜だけ買うとか、そんな感じです❣️
月に3万円で、お米、旦那のお酒(5,000円超/月)もやりくりしてます!!
大量に作ったときは旦那の実家にもおすそ分けしてます!笑
週に1.2回ですが(
-
2kidsのmama
ありがとうございます♡
ありますよね!何曜日に野菜が安いとか!
月に3万で抑えられてる事に素晴らしいです👏うちも旦那がビールと焼酎毎日呑むのでアルコール代馬鹿になりませんよね…(´・・`)- 12月11日

退会ユーザー
買い物は週2,3回です。よく買うのはもやし、豆腐、玉ねぎ、コーン缶、乾燥わかめ、卵です。麻婆豆腐の素、餃子、レトルトカレーは常備してます。肉魚は半額になったものを狙いに買いに行きます。野菜もその日の特価品や冷凍野菜を買います。
献立は決まってません、その時にあるものをパズル感覚でクックパッドなどで検索して作ります。
-
2kidsのmama
ありがとうございます♡お子さん2ヶ月なんですか?まだ、小さくてお買い物とかなかなか行けなくて大変じゃないですか?あたしはそうでした…(´・・`)💦笑
わかります!あたしも半額のもの買ったりすることが多いです!豆腐もよく買います笑- 12月11日
2kidsのmama
ありがとうございます♡
私も昨日の夜 カボチャを煮物用と味噌汁や炒め物用にカットしてジッパーにいれて冷凍しました!ちなみにキャベツがある時キャベツ料理どんなもの作りますか?
mii
素敵です✨寒いこの時期かぼちゃの煮物無性に食べたくなります☺️
ベタなものですが、キャベツは湯がいて鰹節と混ぜてお浸しみたくしたり、ニンジンやトマトなどの野菜とコンソメで軽く煮たり、汁にしみしみして子どもと食べています♪
2kidsのmama
ありがとうございます♡
ひゃーあ♡美味しそう😋
是非やってみます(♥ ´3`)⌒➰➰♥♡♥💕