

ぴっぴ
知人のお話ですが…未婚シングルで息子さん一人をずっと育ててきて、息子LOVEすぎて全然さみしく無かったそうです!
ただその息子さんも高校3年生。。
地方の大学行く可能性が出てきて、今になってかなりさみしくなったようです😭
でも前向きに、今まで出来なかった恋愛もこれからしてみようかなって言ってました😊
もう一人の知人もシングル満喫してました!その人は元旦那さん+義両親がクズすぎたので、離婚してからとても幸せを感じていたそうです😅

れなれお
私は今の旦那と結婚するまで未婚シングルマザーでしたが養育費もなし連絡もなしで来たので寂しいとかありませんでした(゚Д゚)
娘さえ居れば幸せだったので全然寂しいなんて微塵も感じなかったです٩(ˊᗜˋ*)و
あずさんの場合は一緒にいたいけど居られない状況のようなので寂しいと思ってしまうのでしょうね(*꒦ິㅂ꒦ີ)
寂しい時は泣いちゃいましょ٩(ˊᗜˋ*)وそして少しでも吐き出せたらまた息子くんと楽しく笑顔で過ごしましょ❤
-
あず
ありがとうございます^ ^養育費もなし、未婚シングル、色々状況が同じ方のお話聞けてよかったです!そうですね、いまは子供がいることが本当に幸せなので、頑張ります^ ^
- 12月11日
-
れなれお
頑張れ💪とは頑張ってると思うのであえて言いません٩(ˊᗜˋ*)و
是非お子さんとの時間を大切にして愛情いっぱい注いであげてください❤- 12月11日

Twill
私も、あずさんと同じ状況になる予定の初マタ13週目です💦お気持ちすごく分かります(;_;)
でも、なんとか踏ん張って頑張らなきゃですね(><)
-
あず
私も妊娠7ヶ月くらいから色々あり、8ヶ月か9ヶ月ではもう離れてました!つらいことが多いけどなによりお腹の中の胎動や、産まれてからの、可愛いすがたが本当に支えです。支えだけどパパに似てて思い出すし、子供に対して気持ちはとかおもってしまって。辛くなったり寂しくなったりするけど母親として強く頑張ります^ ^
- 12月11日
-
Twill
ご丁寧なコメントありがとうございます。同じ状況の方がいらっしゃると思うと心支えられます(><)お互い辛いことたくさんあると思いますが、私をお母さんとして選んでくれた赤ちゃんのために何よりも頑張って行きましょうね(><)
- 12月11日

退会ユーザー
前は、未婚シングルでした!
寂しくなかったです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
相手のことは、「さっさの死ね」ぐらいしか
感情は残ってなかったです。笑笑
-
あず
そう思えたら楽かも笑
- 12月11日

、
未婚シングルマザーになる物です。
すごく分かります。私もこんな事になるはずじゃなかったんですけどね…
妊娠中毎日遊び呆けられてたけど、ちゃんと仕事頑張ってくれてこの間までは週2回3回程度でちゃんと22時には家に帰る習慣ついてたのに、私の態度が悪すぎて夜勤続きの時、私の連絡無視して仕事バックれて遊びに行ってました。その日からなんかこの人は変わってくれないんだなーと思って別れ切り出して明日二人で買ったベビー用品とかを渡しに来ます。
その時に認知の話しようと思って居ます。
別れてから2週間ちょっと経ってますが、毎日死にたいとしか思わないです。
でも、お腹の息子に会いたくて踏ん張ってます。
正直明日の話し合いがとても怖い。私に冷めた彼を見て今後どうするか話する日が来るなんて思ってもいなかった😞
でも、息子のために頑張ります。
今は、息子のお陰で生きてるって感じです。
産まれてから産後うつにならないか今から心配…
-
あず
話し合いでまた一緒にってことにはならないのですか?離れると決めたのに離れて辛くなる気持ちがすごくわかります。。私もそうでしたから。離れなくてはという感じでしたね。産まれて来たら寝る暇もないしお腹にいる時より可愛いし大丈夫だとおもいます🙆♀️ただ、私の場合なんでこんな可愛い子がいるのに、とか、成長共有したかかったとか相談したかったとかここ行きたいとかイベントごととか。色々でてきてふと寂しくなります。ただ寂しくなってると子供がかわいそうだし、いてくれることがいちばんの幸せなので元気に頑張れてます^ ^
- 12月11日
-
、
無いですね…あってほしいと思ってますけど、もう吹っ切れてるみたいで💦
自分がバカすぎて…
だからこそ早く産みたいです😢
息子見て、頑張ってよかったって早く思いたいです(T . T)
今は思いたくても、お腹がでかくなってくばかりで目に見えてないので実感がわかず…
彼に彼女できたらどうしようとか、友達や周りと繋がりがある彼なので絶対そーいう話聞くから今からソワソワしてます…
もういっその事お金貯めて地元飛ぼうとかも考えてます💦
田舎の方で息子と静かに暮らしたいなぁと…
上手くいくはず無いですが、その方が私の精神的な面でも息子への影響とか考えてもプラスなんですよね…
野菜育てて売ろうかなとか🙂笑笑- 12月11日
-
あず
私も妊娠8ヶ月くらいで離れたのでとても気持ちわかります!一緒にいた人が居なくなって1人で寝るのやだなって言ったとき、親友が1人じゃないでしょって言ってくれてお腹の赤ちゃんに話しかけながら寝たりしてました!産まれても彼にそっくりで思い出しちゃって😂なのに色々あって連絡とれなかったりで不安になって。でもこのこと幸せになります😊Mさんももう少しで赤ちゃんに会えますね🤱💓出産頑張ってくださいね!ちなみに私は1人で産みましたが、立会いなんていらないって思いました笑こんな姿見られたくないって感じだったんで、産むときだけは、パートナーがいない寂しさはありませんでしたよ笑
- 12月11日
-
あず
地元飛びたいとかわかるなぁ笑
なんかめんどくさくなりますよね。私の場合彼が事情がありいなくなったので、悪く言われてしまってて、まぁ私のこと思って周りはそう言ってくれてるのですが私は恨んでないし言われたくないから、なんか何も知らないとこ行きたいなとかおもったりします笑- 12月11日
-
、
そうなんですね(T . T)
ひとりの時とか一人で寝る時すごい悲しくなるのめっちゃ分かります(>_<)
本当今でも淋しい…
立ち会い私も多分ひとりです…もしかしたら母が付いててくれるかもですが、、
そこはそれでいいですね😅笑笑
地元飛びたいですよね〜笑
周りめっちゃめんどくさいです!
私の周りも彼の愚痴半端ないです笑笑
でも、私もそんな悪く言いたく無くて少し弁解してでもね〜みたいに話すんですけど、周りからしたらクソ男に感じますよね😅
何も気にしないで行きて行きたい…- 12月11日

退会ユーザー
はじめまして。
未婚シングルマザーになる初マタです。
私は恐らくお互いに好意があったものの付き合う前に妊娠がわかり
相手には子供2人(2歳、3歳)がいるのと
私の父の反対があった為
連絡も取らず、今実家に戻ってます。
ふとした時に寂しくなりますよね。
妊娠わかる前に戻りたいってよく思います。
今はつわりが酷くて、赤ちゃんも頑張ってくれてるんかなって思って
毎日ゴロゴロしてます😊笑
-
あず
つわりの時期なんですね!ゆっくり休んで無理せずに😊そうなんです、ふとした時に寂しくなって、友達といたりしてもその場はいいけど、本当に1番いてほしい人がいなくて。でも子供が産めてこの子に出会えて本当に良かったと思ってます^ ^あと妊婦生活も大変だったし我慢も多かったりお腹が大きくなってきつかったり色々あったけど、今思えばとても大切な時間だったなと思います😊お話聞かせてくれてありがとうございました😊
- 12月11日
コメント