![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい🌼
ヒートテックの半袖着てました!
外ではコートを羽織りますし、
室内は暖房きいてるので(´・∀・`)
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
クロスオープンタイプのインナーを着れば授乳にも支障ないかなーと思います!
私は基本上着を脱がないので、長袖のインナー着ちゃいます〜
![若菜のふりかけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若菜のふりかけ
私ならヒートテックの長袖のインナーと
半袖ワンピース着て更にカーディガン羽織り
長袖ジャケット着ちゃいます。
カーディガン着てジャケットが
パツパツになるなら
カーディガンをバッグに入れておいて
長袖ジャケット脱ぐタイミングで
ササッと羽織るかトイレ行って羽織ります。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
ブラックフォーマルは、葬式は季節問わず突然行われるので、夏用に中が半袖ワンピースになっています
法事は大抵夏ですしね😅
冬はヒートテックを見えないように着て、外では黒又は紺のコートを羽織っています
葬儀会場なら暖房効いてたりしますしね
ヒートテックがない時代はどうしていたのかは50より上の世代に聞かれると、経験談を語ってくれる気がします😅
ゆゆ
ありがとうございます。
室内でも自分で調整できないお店などでの半袖は寒そうですね。。
ちなみに、これは授乳ワンピースなのですが、下に着てしまうと授乳ポケット意味ないですよね…💦(>_<)
フォーマルワンピースって何で寒そうなのばっかりなんでしょうね😰