
コメント

ぴー
そのまま貯金して保険代わりにしばらくはローン払います💡
ローン残が残り500万とかになったら
一括で払いますかね😄

妃★
住宅ローン減税は、住宅ローン残高の1%です。つまり2500万なら25万。
例えば1250万手に入ったなら、1250万を1年間貯金してて入る利息は0.05%だとしたら6250円。
1250万を繰り上げ返済したら、0.6%金利で住宅ローンを借りていたら、年間7.5万円の利息を払わなくて良くなる。
住宅ローンを借りてる人(例えば旦那さん)の年間の所得税が25万より多いか少ないか。
それぞれを総合的に考えると、ほとんどの人は住宅ローン控除の10年を待たずして繰り上げ返済するほうが得です。
1250万を投資などで年利0.6%より多く増やせるなら、繰り上げ返済より投資の方が得です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
とても詳しく書いていただけて参考になりました✨
住宅ローン減税にばかり目がいっていましたが、利息のことを失念していました😂
ただ、わたしにはちょっと難しい部分もあるので、お金が手元に入ったらフィナンシャルプランナーにでも相談した方がいいのかなって思いました!- 12月11日

退会ユーザー
うちは変動なので、返済しちゃいますかね🤔
数年後にまとまったお金が入るなんて、素敵な予定!
ご自分で稼がれたお金ですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちは固定なのでどうしようか悩んでいます。。
自分で稼いだのではなく、相続です💡土地の名義を受け継いだのですが、すぐに売却するのは忍びないので数年して気持ちが落ち着いてからにしようと兄と話しているので💦- 12月11日
-
退会ユーザー
固定だと確かに迷うかもです!
土地の相続なんですね!
子孫に財産を残せるだけの親族、素晴らしいです✨😃- 12月11日

はじめてのママリ🔰
とりあえず500万~1000万繰り上げして、減税が終わったら残金一括返済します。
それでも残るならちょっと旅行でもして残りは貯金ですね。
私の場合完全に妄想で終わりますが(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり減税は大きいですよね💦
残念ながら余る予定はなく…笑
でも、せっかくだから旅行には行きたいなー✨- 12月11日

ろーず♡
しません。10年はがっつり控除を受けてそっからゆっくり考えます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはりがっつり減税受けたいですよね💦- 12月11日

退会ユーザー
宝くじ当たったらそれで住宅ローン払って残額減らしちゃおう🎵って思ってました😁住宅ローン減税のことは全く頭にありませんでした😅
でも、やっぱり住宅ローン減税よりも残額少なくしたいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
残額減らしたいですよね😂購入するときに不動産屋さんに住宅ローン減税はしっかり受けないと損ですよって言われたことが頭に残っていて…😵
でも、月々の負担を減らしたいなって悩んでいました💦- 12月11日

あっち1224
みなさんが言うように住宅ローン控除が終わってからが良いと思います🎵
住宅ローン控除って結構大きいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね💡参考にさせていただきます✨- 12月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨